必見!オススメ人気記事
タグ:図々しい
スーパーで。会計した商品をB娘が奪った!A親「あらあら、ダメよ(取り返し」→B娘「え~っケチ~」B母「ねえ、ケチねえ」→ その様子に、俺はある言葉を放った
実家の母は福岡在住。ご近所主婦3人「岩手までお願い出来る?」母「…OK!」 →私(マジか…高速代金も、運転手もなんて…)

346: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/30(火) 14:01:19 ID:uk4Sc9cc
実家(福岡)の母親が普段あまり関わりのない近所の主婦3人に岩手まで車に乗せてくよう頼まれて引き受けたらしい
見栄っ張りだからおだてられてまんまと乗せられたんだろうけど
勿論車はうちの、そして誘ってきた3人は免許がない(車もない)
賭けてもいいが高速代もうちの母親持ちだと思う、その辺の話も一切ないようだし「たまの事だから…」と母親も払う気ま
福岡から岩手とか新幹線か飛行機で行けよと思うが
ババ様達によれば公共の乗り物を使うとなると化粧したりお洒落したりが必要になるからとの事だった
一応母親にはあんたカモられてるよと言っておいたが本人はそんな事ないと信じたい様子だった
うちの母親が乗せられやすい馬鹿だとしても、図々しいと思った
他人様に迷惑かけない程度に事故おこして全員氏んで欲しい
見栄っ張りだからおだてられてまんまと乗せられたんだろうけど
勿論車はうちの、そして誘ってきた3人は免許がない(車もない)
賭けてもいいが高速代もうちの母親持ちだと思う、その辺の話も一切ないようだし「たまの事だから…」と母親も払う気ま
福岡から岩手とか新幹線か飛行機で行けよと思うが
ババ様達によれば公共の乗り物を使うとなると化粧したりお洒落したりが必要になるからとの事だった
一応母親にはあんたカモられてるよと言っておいたが本人はそんな事ないと信じたい様子だった
うちの母親が乗せられやすい馬鹿だとしても、図々しいと思った
他人様に迷惑かけない程度に事故おこして全員氏んで欲しい

電車のボックス席にて。通路側のマジメ系大学生(足組んで寝てる)向かいに座っていた老夫婦が出られなくて困っていた。女「起きて(肩を揺する」私(えっ衝撃…)→ なん
【図々しい】お嬢様の友人「別荘に来て^^」私達「是非!お邪魔するよ!」親しくない2人「やったー!ただでハワイ旅行!!」→ 結果…

394: 名無しさん@おーぷん 2014/09/01(月)13:55:11 ID:???
学生の頃、お嬢様の友人がいた。
その子が、仲良しの子達を別荘に誘ってくれた。
嬉しくて、是非お邪魔するよ!と皆で計画を立ていたら
今まで親しくなかった子が二人混ざろうとしてきた。
そうと知ってたらもっと早く友達になったのに〜、だって。
断っても食いついてくるので、お嬢様の子が
「ごめんね、ハワイなの。だから無理」と言ったら
「やったー!タダでハワイ旅行!!」と喜んでてスレタイ
その後正式に彼女のご両親からその二人のご両親へ、
普段から家族で親しくないお友達を海外へ連れて行けないし
渡航費用は各自ですから、と断りの電話が入れられた。
その二人はそもそもパスポートも無くて、
親からかなりキツく叱られたらしい。
私が経験した呆れるほど図々しいのは
今まではこのくらいだったんだけど、
でも上記も十代の頃の話だから、まあどうでもいいんだ。
齢45を過ぎて久々にパンチある図々しさに出会った。
↓
その子が、仲良しの子達を別荘に誘ってくれた。
嬉しくて、是非お邪魔するよ!と皆で計画を立ていたら
今まで親しくなかった子が二人混ざろうとしてきた。
そうと知ってたらもっと早く友達になったのに〜、だって。
断っても食いついてくるので、お嬢様の子が
「ごめんね、ハワイなの。だから無理」と言ったら
「やったー!タダでハワイ旅行!!」と喜んでてスレタイ
その後正式に彼女のご両親からその二人のご両親へ、
普段から家族で親しくないお友達を海外へ連れて行けないし
渡航費用は各自ですから、と断りの電話が入れられた。
その二人はそもそもパスポートも無くて、
親からかなりキツく叱られたらしい。
私が経験した呆れるほど図々しいのは
今まではこのくらいだったんだけど、
でも上記も十代の頃の話だから、まあどうでもいいんだ。
齢45を過ぎて久々にパンチある図々しさに出会った。
↓

子どものいない同僚夫婦の別荘に毎年家族で宿泊→ 私「ウチはお金かからないし、向こうは子供と触れ合えるし!お互い楽しく過ごせた!来てよかった!」→ ある日、SNSを

547: 名無しさん@HOME 2014/08/31(日) 15:55:26.87
毎年、夫の同僚夫婦の別荘へ遊びに行くのが我が家の夏休み恒例行事。
大抵3〜4泊ですが、同僚夫婦にとっては嫌なものでしょうか?
我が家は私たち夫婦と小学生二人の4人家族、同僚夫婦は子供はいません。
初年は誘ってくれたのですが、翌年からはこちらか聞いています。断られた事はありません。
今年、夫が今年もいい?と同僚に聞くと休みが合うかわからないと答えたそうなので、同僚が休暇申請した後で日付を調べ、休みを合わせました。
同僚もいいよと言ったそうですし、奥さんも子供ともいつものように遊んでくれたので来てよかったと思いましたし、帰ってから
「長々とお邪魔してごめんね、4人家族で普通に旅行するとかなりの出費になるので助かっています。子供も毎年楽しみにしています。ありがとう。」と奥さんにお礼のメールをしても
返事は「また来てね」も「気にしないで」もなく、私の書いた事には触れない内容でしたが、メールは簡潔に済ませる人なので毎度の事だと思っていました。
が、後日、SNSを見たらフレンドが「親戚が子供連れてきて何泊もして、おもてなしを強要されてすごく疲れた!うちは子守り付のホテルじゃない!」という事を書いていて、同僚奥さんが
「そういう人達って、どうして自分達の為に喜んで尽くして当たり前って思えるんだろうね。自分達は絶対しないくせにさ。」と同意していました。
その時、私たち実は歓迎されてない?と思ったのです。思い返せば特に奥さんが時々そっけない態度だったような…。
他の友達家族も、同僚の家や別荘を定宿にしてたし、色々頼っても断られる事は滅多になかったから喜んでるのかと思ったのですが…。
大抵3〜4泊ですが、同僚夫婦にとっては嫌なものでしょうか?
我が家は私たち夫婦と小学生二人の4人家族、同僚夫婦は子供はいません。
初年は誘ってくれたのですが、翌年からはこちらか聞いています。断られた事はありません。
今年、夫が今年もいい?と同僚に聞くと休みが合うかわからないと答えたそうなので、同僚が休暇申請した後で日付を調べ、休みを合わせました。
同僚もいいよと言ったそうですし、奥さんも子供ともいつものように遊んでくれたので来てよかったと思いましたし、帰ってから
「長々とお邪魔してごめんね、4人家族で普通に旅行するとかなりの出費になるので助かっています。子供も毎年楽しみにしています。ありがとう。」と奥さんにお礼のメールをしても
返事は「また来てね」も「気にしないで」もなく、私の書いた事には触れない内容でしたが、メールは簡潔に済ませる人なので毎度の事だと思っていました。
が、後日、SNSを見たらフレンドが「親戚が子供連れてきて何泊もして、おもてなしを強要されてすごく疲れた!うちは子守り付のホテルじゃない!」という事を書いていて、同僚奥さんが
「そういう人達って、どうして自分達の為に喜んで尽くして当たり前って思えるんだろうね。自分達は絶対しないくせにさ。」と同意していました。
その時、私たち実は歓迎されてない?と思ったのです。思い返せば特に奥さんが時々そっけない態度だったような…。
他の友達家族も、同僚の家や別荘を定宿にしてたし、色々頼っても断られる事は滅多になかったから喜んでるのかと思ったのですが…。
