必見!オススメ人気記事

タグ:専業主婦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


2: 匿名 2014-03-25 22:44:06

ネットでしか言えませんが泡やってます。
でも夫にも子供にも近所にも誰にもバレていません。
隣の県の大きな都市に新幹線で通ってそこの泡に週2回勤務、月収は70万円ぐらいです。
高収入だし、女を磨けるし最高だなーと思う日々です。

きっかけは旦那の無駄遣いですね。

旦那の月収は31万円。
私たち夫婦は二人とも27歳なので、同世代と比べたら多いほうだと思います。
でも旦那の無駄遣いですぐになくなってしまうんです。

例えば、好きなブランドの新しいシューズが出たらすぐ買ったり、
パズドラにハマって月2万とか課金してるし。車も月4万円のローンがあります。

結婚当初は私に家計のすべてを任せてくれて優しい旦那だなーと思っていたんですが、
いくら無駄遣いを指摘しても一向にやめません。

「家計は任せるから好きにしていいよ」というのは
「俺が満足したあとの残りのお金で好きにしろ」という意味だったことにやっと気づきました。

私が文句を言うと、主婦向けの節約雑誌を買ってきて
「こうすればいいじゃん」とか言い出すんです。

そのメニューには肉が入ってないよ、豆腐ともやしと卵の料理ばっかりだよと言ってみても、
そこを工夫して旦那を満足させるのが専業主婦とか言われちゃって。

それで泡の面接を受けたんです。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

149: 名無しさん@おーぷん 2015/01/20(火)15:31:40 ID:???
結婚後、旦那の希望で専業主婦になった。

そしたら旦那は家の中では何もしなくなった。
トイレ汚したらそのまんま、使った爪切りや耳かきも出しっ放し、
テレビ観ながらご飯食べて食べこぼしもそのまんま、
食べ終わった食器も片付けない。

自分の汚したもの、使ったものは片付けてとお願いしたら、
家事は専業主婦のお前の仕事だろうと言われて心底びっくりした。

私としては、そういうのは掃除や家事には入らない
幼稚園児のお片付けやお手伝いレベルだと思っていたから。
その後いろいろあったが長くなるので割愛、
旦那のお守りに疲れた私は家事折半の約束で仕事に復帰した。

そしたら旦那、昔はできたはずのことが何もできなくなってた。
仕事で私がいない時に、自分の食べる物を自分で作るとか、
自分の着るシャツやスーツを用意するだとか汚れた革靴を磨くとか。

一人暮らししてた経験もあるんだから、絶対できるはずなのに、
料理なんか私に手作りご馳走してくれたことがあるんだけど、
目の前で手際よく調理して私より美味しいくらいだったのに、
帰ってきたばかりの私に向かって、俺の飯は?俺は何を食べればいいの?
って言うんだよ。

冷蔵庫の中に食材は充分入ってるのに。足りなければ買い足せばいいのに。
シャツに皺があるんだけど、ゴムが伸びちゃってて穿けるパンつがない、
明日の靴下どれ履けばいいの?って言うんだよ。

ある日とうとう私が切れて、私は大人の男と結婚したのであって、
幼稚園児と結婚したつもりはない!って言っちゃったら、
ヒス女とはこれ以上一緒に暮らしていけない!って切れ返されて、
とんとん拍子に離婚話が進んだ。正直ほっとしてた。

このままでかい子供の面倒見ながら、
我が子の子育てまでできないって思ってたから。

まだ二十代だし、他の人と人生やり直すこともできるだろうから。
ところがどっこい、全部準備万端整って後は提出を残すのみってところで、
旦那がだだこね出した。やっぱヤダって。

大の大人が泣きながら手足ばたばたさせて

やっぱヤダよう、○ちゃんはボクのこと嫌いになっちゃったの?

ってホントに言ったよ。
情けなくて涙出てきた。あとキモイ。

ほんと結婚するまでは最低限自分の事は自分でできるまともな男だと思ってたのに
なんでこんなんなっちゃったんだろ。
振り出しに戻ったと思うと溜息しか出ない。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

※この記事は再編集されたものです。

125: おさかなくわえた名無しさん 2013/01/27(日) 16:41:48.12 ID:go89Okbl

ママ友の中にいたAさんの修羅場。

彼女は絶対に専業主婦じゃなきゃ家族は幸せになれない!という信念の元、
大変香ばしいチュプライフを実践していた。

私は元々専業主婦とか共働きとかあんまり意識しないで生きてきたけど、
Aさんの登場で一時期主婦に偏見すら持ってしまったくらい彼女の存在は凄まじかった。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

89: 名無しさん@おーぷん 2016/10/11(火)08:29:38 ID:ZZf
一ヶ月ほど前に旦那に離婚を申し入れた。
1歳直前の双子がいるんだけど、なんの役にもたたない成人男性がいるより、私ひとりで子育てした方が楽だと気づいた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

859: 名無しさん@おーぷん 2016/08/01(月)15:14:29 ID:tGy
旦那実家に帰ると旦那が義弟嫁に頭が上がらなくて辛い
義弟嫁は旦那のことが大嫌いなんだって
こうなった原因は義弟が結婚前の義弟嫁を家に連れてきたとき、旦那が義弟嫁に向かって
「今時普通科の高卒なんて常識があれば有り得ない。専業主婦になって高学歴高収入の弟に寄生するつもりか」
と善意から釘を刺したから


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

459: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)13:11:52 ID:ARr
義兄嫁にモヤモヤ。
義兄嫁は有名大学卒、バレリーナみたいな細身の美人、
お料理上手な専業主婦で子供は二人、義実家にもしょっちゅう顔だしてかわいがられてる。
敵うところがなさ過ぎてつらい。
これで性格が悪いとかなら普通にヤなやつ嫌いで済むのに、
さっぱり風味の穏やかな人で、さりげなく親切にしてくれる。
義実家の皆も何かにつけて義兄嫁さん義兄嫁さんで、きっと私たち夫婦が頼られることはない。
旦那も義兄嫁さんのファンみたいな感じで、このモヤモヤを誰とも共有できない。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

585: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)20:48:26 ID:WXoUA6yVB
うちの母親がまさしくスレタイな人間。
母親は趣味が妊娠出産と言い切る人で、このご時世に我が家は7人兄妹。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
このお話は
【2/6】嫁『実家に帰る、向こうで病院に行く』俺「勝手に帰ったら一生許さないぞ」嫁『もう離婚でもなんでも勝手にして』嫁が勝手に実家に帰れないように月2万だけ渡してたら…
の続きです。



442: 89 ◆GMc9S2F9Vw 2009/05/15(金) 23:04:25
嫁は相変わらず電話不通。
嫁実家も留守番になっててつながらず。

家事は自分で全部できるから問題ないけど、
やっぱり面倒っちゃ面倒だね。
それに子供がいないのが寂しい。

っていうかみんな、嫁に食費とかとは別に小遣いとか渡してんの?!
すごいな。ほんとすごいよ。

443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/15(金) 23:08:33
>>89はわかってない

小遣いモラッテルンダヨ・・・・・・・・・・・・・

444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/05/15(金) 23:10:16
>>442
留守電に訪問したいとメッセージ残したらいい。
だがむこうから返事がなければ押しかけるな。
病気で帰ったんだ。寝込んでいたら病人にも看病してる家族にも迷惑だ。
むこうから連絡があるまで待てよ。



続きを読む

このページのトップヘ