私のビールのコップを取り上げて、義兄嫁「明るいうちから飲むなんて恥ずかしい!」私「ゴクゴク(一気飲み)」義兄嫁「あぁ…!!」→義兄嫁が泣き出して… 2025年01月14日03:57 mixiチェック Tweet 7: 名無しさん@HOME 2016/08/15(月) 18:17:39.33お盆で義実家に子世帯が集まって食事してたら、義兄嫁が私にビールを飲むな飲むなという「明るいうちから飲むなんて恥ずかしい」⇒トメさんのんでる「私も飲んでないのに片方だけ飲むなんて」⇒別に飲みたきゃ飲めばいいじゃないその日は義実家に泊まる予定だったし、義兄嫁無視して飲もうとしたら、私のビールのコップを取り上げやがった
マックに高齢のご夫婦がいた。彼氏「あんな年になってマックに来るような底辺って恥ずかしいよね」私「え?」→ 店を出ると、ご夫婦の車がレクサスだった。すると彼が・・ 2025年01月12日22:39 mixiチェック Tweet 696: 名無しさん@おーぷん 2019/01/01(火)16:39:38 ID:SkN昨日のお昼に彼氏と一緒にマックに行った。少し離れた所に高齢のご夫婦がいて、ハンバーグ食べてたのね。その雰囲気がなんかすごく素敵に見えたの。
マックにいた親子が非常識だった。私「いい?あんな真似はしちゃ駄目よ、周りの人の迷惑になるし、人としても恥ずかしいからね」→ すると・・・ 2025年01月08日16:47 mixiチェック Tweet 897: 名無しの心子知らず 2012/11/02(金) 20:46:13 ID:pM64OZmw今日、マックが新しい玩具がオマケで貰える日なんだけど、子の幼稚園が休みで、どうしても食べたいと言うので久しぶりにマックにした。出先だったので、店内で食べたのだけど戦隊の歌を甲高い声で歌いながら5歳ぐらいの男の子が入ってきた。周りの人の席の食べ物をガン見して、玩具の置いてある席で騒ぐ騒ぐ幸い私は食べ終わるまでは遊ばせないので、先にバッグに締まっておいたから良かった。
母『子供が出来ない嫁はご先祖様に恥ずかしい、今晩おはぎで栄養つけて励みなさいね』弟嫁「じゃあそんな恥ずかしい嫁は要りませんね、さようなら」→トンデモナイ事に・・ 2025年01月04日07:39 mixiチェック Tweet 384: 素敵な旦那様 2005/09/24(土) 14:38:07316、頑張れよ、現状を正確に認識しないと変われないぞーいやそれはともかく、俺の話を書いていいか?俺の弟の嫁と俺の実家のお袋にひと悶着あったようだ。ようだ、ってのは、昨日の日中、うちの嫁に弟の嫁が電話して来たのを、又聞きしたからなんだが。
家電量販店で。男『おい、これ3万にして』(最新のデジカメ4万超え)俺「ポイント制なので現金値引きは出来ません」男『だから!3万!!』女『やめてよ恥ずかしい』結果… 2024年12月29日22:39 mixiチェック Tweet 152: おさかなくわえた名無しさん 2009/08/14(金) 00:58:40 ID:1YwarE8A某家電量販店でバイトしてたときに遭遇したひどい客のことを思い出したから書くね デジカメコーナーでメーカー派遣でバイトしてたんだけど、仕事に入ってすぐにカルのお客さんがやってきた。男の人は50くらいで女の人は20代後半から30代前半と、年の差のある組み合わせだなぁと思ってた そしたら♂に「おい」と顎を使って呼ばれた(この時点でちょっとカチンときた)
雪国の葬儀会場で。私(トメさんから許可貰ったし、ブーツ履いて行こう)→義弟嫁『常識が無い、親として恥ずかしい、みっともない!』→トンデモナイ事に… 2024年12月27日14:18 mixiチェック Tweet 215: 名無しさん@HOME 2017/02/09(木) 11:36:52.42雪国在住先日大トメが亡くなって葬儀に行った葬儀会場はお寺で土足厳禁だったので靴は冬靴(ブーツ、長靴)を履いていったら(トメさんから許可はもらった)
いきなりステーキを食べて店を出た→通行人(ジロジロ見て笑っているwwwwww)俺(アッ…めっちゃ恥ずかしいっ)無能店員マジで腹立つわ! 2024年12月27日04:57 mixiチェック Tweet 1: 風吹けば名無し 2018/10/11(木) 18:42:03 ID:hNsjcIKb0何やと思ったら、紙エン着けたままやっためっちゃ恥ずかしかったわ
友人A『中3の時に…』周り「それヤバいんじゃない?病院行ったら?」A『病院行くの恥ずかしい、これ以上その話するなら友達やめる!』数年後→A(発狂!!!)なんと… 2024年12月25日14:39 mixiチェック Tweet 563: 1/2 2012/08/12(日) 02:26:40.96 ID:5K+ebAny長くなったので二つに分けます。大学生のとき、何かの弾みで月経の話になってその中の一人(以下A)が「中3のときに月経がこなくなって以来一度もきていない」と言った。