必見!オススメ人気記事

タグ:捨てる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

92: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-08 11:21:14

旦那との関係がこじれてしまいました。
私が旦那に趣味のことでお灸を据えたところ、旦那が本気で怒ってしまいました。
私が悪かったのでしょうか?

3年前から40代の旦那は趣味で猟師をしています。
猟友会の人と朝から出かけていき、
たまにシカの肉やカモの肉を持って帰ってくるのですが、
それが嫌で嫌でたまりません。

私は旦那が猟をすることには反対でした。

野生の動物が生きているところにノコノコ夫のような人間が訪れ、
面白半分で命を奪うというのもそもそも嫌でしたし
危ないし、不衛生だし
(夫の服にダニがついていたこともありました!)

とはいえ、あまり何にも興味を示さない夫が珍しくやる気だったので、
「家に猟師の仕事や道具を持ち込まない」という条件でしぶしぶ承認しました。

ところが、最初こそは約束を守ってくれていた夫が、
昨年あたりから徐々に横柄になってきて困っています。
朝起きてくるとキッチンに鳥がぶら下がっていたり、漁師仲間が家に集まるようになったり。

約束を守ってもらえるようお願いするのですが、理解してくれず、
「お前も亭主が鳥を持って帰ってきたら調理くらいはしろ」
と言われてしまいました。

「猟師を始めるときにあなたがすべてやるって言ったじゃない」と言うと、
「いつの話をしているんだ。猟師仲間の奥さんはみんなやってるんだぞ!」
と逆に怒られてしまいます。

楽しそうに猟に出かける夫をみていると、
自分の居場所がどんどん浸食されているというか、肩身が狭くて不安になります。
私も努力はしたつもりですが、食材として売られている肉とは違い、
独特の野性味のある肉は好きになれず、
調理をするにも気持ち悪く感じてしまいます。

話し合いというか喧嘩をしてしまったときにヒステリックな言動を私もとってしまい、
関係がこじれています。
これ以上夫との距離ができてしまうようなら、
一時的にでも別居などするべきでしょうか?


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
39: 名無しさん@おーぷん 20/02/13(木)16:24:45 ID:4x.71.L1
夫の考え方とかが全然わかんない

夫が際限なくネトゲして通話してうるさいから、寝られない、休めない、仕事に支障が出る、やめてとお願いした
そしたら昼過ぎまで寝ずにネトゲ→朝までネトゲに切り替えて、ドヤ顔してきた
「いや、そうじゃなくて、私はゆっくり眠りたいの
午前2時、その時間までに必ずゲームやめて布団入って寝てくれない?
それ以降ゲームしてたらパソコン全部捨てるから」
そう伝えた
続きを読む

このページのトップヘ