必見!オススメ人気記事
タグ:授乳
「ここで授乳しろ!!」と言われ、あまりにもイライラしたのでDQN返し。

593: 名無しさん@HOME 2012/02/03(金) 23:52:02.20 0
娘か産まれた時に何度も「ここで授乳しろ!!」と言われ、
旦那が〆ても聞かず、あまりにもイライラしたのでDQN返し。
茶わんにてんこ盛りのご飯を「ほら、見ててやるから食えよ!!
今すぐ!娘の食事が見たいならお前が先に見せてみろよホラ!
早く食え!!食えないのかよオイ!」
とトメに押し付けてやった。
今までいい嫁キャンペーンをしていたので、トメは「え…嫁子ちゃんどうしたの?」
とオロオロしていたのが笑えた。それ以来なにも言ってこない。というか会ってない。
娘が寝ているところとはいえ、かなりの暴言を吐いたのがDQN返しです。

生後5日目の息子が粉ミルクを飲まされていた→私「二時間毎に搾ニュウしてるのに?足りてるはずなのに?」→小児科『他の子にあげていた』私(泣)小児科『産後鬱じゃない
同じマンションのA夫婦がやってきた→Aママ『ミルクをうちに譲ってくれ』私(ストックが切れてるのかな…?)1回分の粉ミルクを渡すと→A『そうじゃなくって・・・』ナ

621: 名無しの心子知らず 2008/10/11(土) 13:10:53 ID:cGE3Psws
たった今!
うちは4ヶ月の乳児がいて、実家、義実家が月にそれぞれ1〜2回孫を見に来る。
その時、頼んだわけじゃないのに、粉ミルク2缶を必ず差し入れてくれる。(うちは完ミです)
なので、つねに家には3〜4缶ぐらいストックがあって、すごく助かってる。
っていう話を同じマンションのAさんに話した。(これがバカでしたが)
そしたらついさっき、Aさんが旦那さん引き連れて凸してきた。
いわく
「ミルクをうちに譲ってくれ」
最初意味が分からなく、ストック切れてるのに気づかず、困っているのかなと
思い、1回分のミルクを渡したら
「そうじゃなくって毎月2缶でいいから譲ってくれ。」
は?
それはちょっと無理です〜。うちも使うものですし、孫のことを思って差し入れて
くれてるものですし〜
って答えたら
「言わなければ分からないでしょ。自分で買ってるわけじゃないし、最初からなかったと
思ったら損してるわけじゃないし。」
A旦那は何も言わないけど横でうなずいてるし・・・
いや、ほんと無理です。嫌です。でとりあえず追い返したけどまた来るのかな。
とりあえず、ミルクの差し入れは断ったほうがいいのかな。
Aさん以外に知り合いは一人もいないし困った。
ってか、ミルクあげなくて正解だよね?
うちは4ヶ月の乳児がいて、実家、義実家が月にそれぞれ1〜2回孫を見に来る。
その時、頼んだわけじゃないのに、粉ミルク2缶を必ず差し入れてくれる。(うちは完ミです)
なので、つねに家には3〜4缶ぐらいストックがあって、すごく助かってる。
っていう話を同じマンションのAさんに話した。(これがバカでしたが)
そしたらついさっき、Aさんが旦那さん引き連れて凸してきた。
いわく
「ミルクをうちに譲ってくれ」
最初意味が分からなく、ストック切れてるのに気づかず、困っているのかなと
思い、1回分のミルクを渡したら
「そうじゃなくって毎月2缶でいいから譲ってくれ。」
は?
それはちょっと無理です〜。うちも使うものですし、孫のことを思って差し入れて
くれてるものですし〜
って答えたら
「言わなければ分からないでしょ。自分で買ってるわけじゃないし、最初からなかったと
思ったら損してるわけじゃないし。」
A旦那は何も言わないけど横でうなずいてるし・・・
いや、ほんと無理です。嫌です。でとりあえず追い返したけどまた来るのかな。
とりあえず、ミルクの差し入れは断ったほうがいいのかな。
Aさん以外に知り合いは一人もいないし困った。
ってか、ミルクあげなくて正解だよね?

【修羅場】ご近所さん「産婦人科から出てくるところ見たわよ、ご懐妊おめでとう」→俺「(サプライズ)哺乳瓶買ってきた」すると、嫁の顔が青ざめて泣き出した…→
トメ『毛布持ってくるわ。飲んでる飲んでる♪かわいいわねぇ~♪』私『恥ずかしいから今度からあなたが持ってきて』旦那『家族の前でそういう所に行くのが恥ずかしいから…
母乳クレクレされた…警備員の発言 『母乳出るんでしょ?少しくらいあげたら(ニヤニヤ』
「恥ずかしいと思うのが変よ、嫁ちゃん。授乳は神秘的なことなんだから!記念に残すものよ。」

375: 名無しさん@HOME 2008/01/11(金) 11:44:53
去年の11月から里帰りしていた義姉が、先日の朝第一子を出産した。
うちの夫は仕事に行ったので、私がトメの運転手にされ病院へ。
そこには義姉夫両親がいた。
トメが赤ちゃんを抱こうとするので
「お義母さんだめですよ!嫁に出した親は孫は抱けないと言ったじゃないですか!」と
私は親切に思い出させてあげました。
「本当は見るのもだめなんですよね、お義母さん。」と追加。
「あんた何言ってるのよ!●●ちゃん(義姉)はうちの娘じゃないの!」と
激昂するトメ。
「私が産んだ時に、うちの母にそう言ったのはお義母さんじゃありませんか。
つい去年のことなのに忘れちゃったんですか?」と言うと
義理姉夫母が
「あらそうなんですか。でもせっかくですから抱っこしてあげてくださいね。」
「なんて、なんていいお姑さんなんでしょうね!お義姉さんは幸せですね!」と大袈裟に私。
微妙な顔の義姉。
長くてすいません、つづきます。
