必見!オススメ人気記事

タグ:放置子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
813: 名無しの心子知らず@ 2016/08/07(日) 22:31:17 ID:9U94OU1u
初投稿のため誤字脱字その他不快な書き方があったらごめん。
余りにも非常識な近所の親子の話。
どうしてもイライラムカムカが止まらず語らせてください。

私は三人の保育園児の母親。
その日は近場で県内一大きな花火大会の日。
保育園に迎えに行き買い物していつもより遅くなったので寿司桶も一緒に買ってきた。
買い物してきたものだけさっと冷蔵庫入れて花火見えるとこで車の中で子どもたちと食べようと思ってた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


913: 1/3 2011/01/25(火) 01:26:26 ID:wH3A9hfS

今日解決の連絡があったので、記念のカキコ。

一ヶ月ほど前、夜行バスで旅行から帰ってきた。バスが思ったよりも早くついてしまい、
まだ薄暗い道をカート引きずりながら、とぼとぼと歩いていた。
途中、大きな公園があるんだけど、よく見ると幼児?らしき女児が一人でぽつんと座っていた。

私の住んでいる場所は強盗や人が襲われりも結構多く、
最近それなりの頻度で事件になったりしている。
不安になって声をかけてみると、この寒空に明らかにわかる薄着。
唇も紫色になっていてガタガタ震えていた。

「どうしたの?」と声をかけると首を振る。
辛抱強く何度か声をかけると「私、しんでもいいの…」とうな垂れてしまった。
目線を合わせて、安物だしと自分のマフラーを首に巻いてあげて
もう一度聞いてみた。

安心したのかやっと話してくれたんだけど、ようするに
・家を閉め出された
・もう二日何も食べてない
・母親は友達のところにいって集れ(こういう言い方した訳ではない)という
・でも、もう友達もいなくなった
・いつ戻っても家は鍵がしまってる


それで放置子とわかった。

私だけではどうにもならないし、幼児(後で聞いたら小さいけど小2だった;)を連れまわす訳にも
いかず、交番へつれて行こうと思ったけど、いっそのこと…と思い、管轄の警察署に電話してみた。
(公園に不審者をみかけたら110番か警察署へ…という看板があったので)



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

286: 1/2 2012/04/13(金) 21:55:03.81 ID:5l9HSoP8
昔話ですが。

私が高校生の頃、小学生兄弟の母(ナマポ母子家庭)に私の母親がロックオンされた。
母曰く「アンタのためにママ友が必要」で仲良くなったらしいが、
女子高生と小学生男子の母親繋がりって必要か?と疑問に思いながらも放置していた。

茶飲み友達 → 車出せ → 兄弟預かれ と進化していき、気付いた私が母を咎めたんだが

どうやら託児母は京大卒らしく、京大卒に頼りにされる私すごい!!と
パシリにされていることをいくら私が説明しても頭の弱い母は効く耳なし。

母と私で休日に出かける予定があっても、朝託児母から
「買いもの行くから車出せ」の電話ですっ飛んで行って一日運転手のアホっぷり。
それでもいつか目が覚めるだろうと思っていたら、託児母は今度は私にロックオン。
私に兄弟預からせて母に車出してもらえばもっと自由に動けるんじゃね?って思ったらしい。

母にいろいろ吹きこんで私が逃げられないような状態にして
休日に兄弟を我が家に放り込み、託児母は母の車で遊びに。
残されたのは一人っ子で男の子の扱いがさっぱり分からない私と
しょんぼりしている小学生兄弟。

あまりに兄弟が不憫なのとこのままぼーっとしている訳にもいかず、
とりあえず男を懐柔するには飯!との私の誤った思い込みにより手作りホットケーキ祭を開催。
目の前で焼きあがるホットケーキに目が輝く兄弟。
ホットプレートで自分で焼かせたりして食べ放題で大喜びしてもらった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


289: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-26 19:01:12

あまり気分のいい話じゃないんだけど、
近所に小学校に入るか入らないかぐらいの
放置子がいる。

両親は共働きで、母親も働いてるのに、
保育所に入れずに放置してる。気のいい人が昼間から
一人でふらふらしてるその子を気にして声を掛けると、
「私一人なの。ママ帰ってこないかもしれないの」と
擦り寄って、そのまま家に上がり込んで勝手に
冷蔵庫の中身をあさって食べる。

散らかし放題好き勝手する上、親が探すことを
しないので、放置子をつれて家に連れていくまで
居座りつづけるので、ご近所では絶対関わるな,
というのが合言葉になってる。

年齢の近い子のいる家もそうだけど、
専業やってる家を把握してるのか、
朝からピンポン連打してどうにか家に上がり
込もうとしてる。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/29(火) 18:27:09.26

兄家族が俺たちの家にやって来て長女を押し付けて引っ越していった。
兄も兄嫁も甥っ子だけが生きがいみたいな所があったんだよね

甥っ子は本当に頭が良かったんだ。
勉強は教科書読めば全て頭の中に入ってくる。
スポーツも出来て人気者だったらしい。 

長女は甥よりも出来が悪いと判断されて、ほとんど放置されていたらしい
そのとき小学生だったけど、幼稚園生?
と思えるぐらい細くて小さかった。

風呂には一か月に一回しか入れてくれなかったみたいで、そりゃ汚かった
お風呂に入れてやったら、一緒に入っていた嫁が泣き出すんだよ
「頭を洗ってあげただけで「ありがとう」って泣くんだよ。暖かいお風呂だねって泣くんだよ」って。 食事を出せば「おいしいね、暖かいね」って言うんだ。

これはもうダメだって思って、兄貴に言ったら「100万よこせばそいつはやる」って。
嫁さんが「…100万。子供をなんだと思ってる!」と怒った。
俺は怒りを通り越して呆れしか出てこなかった。
こんなのが兄貴だったんだって。

次の日、俺が自分の貯金から100万おろして嫁さんに渡すと
「実は私も」って嫁さんも100万準備していた。 

200万兄貴に渡して「これで俺たちの子供だな!」って。
金で子供を買ったみたいでなんだかあの時は何とも言いようのない気持ちだったな。
 
俺たち、その時まだ22歳だったんだよね。
突然できた子供に近所の人も驚いていたけど、
優しい人たちばかりだったから色々助けてもらった



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


511: 名無しの心子知らず 2010/10/16(土) 16:56:25 ID:nle6mOTb

流れは読まない。

ゲーセンでの放置子を追い払った。

息子と夫とカードバトルをしていると、うすら汚れた子が近づいてきた。
「オレ、カード持ってるよ」「何のカードもってるの?」などと言いながら
息子のカードに手を出してきた。
夫は「止めなさい」と止めたが、全く聞かない。

テンプレ通りの子だぁ!スゲー!と
感動しつつも、これは質問攻めだ!と口撃開始。

「お父さんお母さんは?」
「あっちでコインゲームしてる」
「ふーん。放置されてるんだ。通報しようか?」
「違うよ!何も知らないくせに!」
「じゃ、お父さんやお母さんから何て呼ばれてる?
 ちゃんと名前で呼ばれてる?」
放置子、無言。
「オマエ?テメェ?オイ?どれかな?」
放置子は
「うわぉーぅん!!」と泣きながら、どっか行った。
たぶん、図星で、自分の家が普通じゃないことにも気がついているのだろう。
息子のゲームも終わったので、そのまま帰ってきた。

これからは、知らない放置子になつかれたら、この質問をしようと思う。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

273: 名無しさん@HOME 2011/02/11(金) 01:55:07

コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。

明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。
嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら
すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。

自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。おまけにクレクレ体質。
最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので警察に「放置子です」と連れて行った。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

61: 名無しの心子知らず 2009/09/10(木) 09:24:13 ID:vdsAsHlJ

放置子スレやセコケチとも迷ったのですが、キチ親なので、スレチかもしれませんが、
ちょっと、モニョモニョしているので、長文になりますが書き込ませてください。

弟は、私大に通っていて、マンションに1人暮らしをしています。

家庭教師派遣センターにも所属していますが、大学がそれなりに有名なこともあり、
個人でも家庭教師の仕事を受けているそうです。

放置子は母子家庭の中学3年生の女の子で、家庭教師派遣センターで受け持っていた後、
親が「センター経由だとお金が高いので、母子家庭にはキツいので、個人的にお願いしたい。
先生にはセンターで給料として出ていた金額を払う」とのことで、個人契約にしたらしい。

夏休みのある日、弟がサークルの飲み会で朝帰宅すると、
玄関の前に大きな荷物を持った女の子が立っていて、
「母親が彼氏と海外にいくから、1週間先生のところに泊めてもらうように言われて、
昨日の夜7時くらいに連れてこられた。」

と言うらしい。

慌てて電話すると、空港らしき場所にいる母親に繋がったものの
「先生も家まで教えにこなくていいから、交通費浮いて良かったね。合宿ってことでよろしく」
と言って、話が通じない。
「困る。成人しているとはいえ、まだ学生で、なにかあっても責任はとれない」と言うと
「先生、うちの子に手を出すつもり(笑)?」と返され、頭に来た弟が
「冗談でもそう思うなら、なおさら娘を男の家に泊めさせようと思わないでほしい。迷惑だ」
と強い口調で言ったら、
「大学生キッズ説教されたくない。先生も子育ての苦労知った方がいいんじゃない!?」
逆キレされ、電話を切られて電源も切ったらしく、以後音信不通に。

女の子を家に帰そうにも、母親は家の鍵を女の子から取り上げたらしく、家にも帰せない。
困った弟が、その場ですぐに警察に電話。

女の子は「母親に怒られる」と嫌がったそうだが、自分の家に泊めることも出来ないし、
何もなくても興味本位で騒がれると自分も困ると告げ、泣く女の子を無視して通報し、
警察がすぐに来てくれて、その日は終了。

女の子は、祖母の家に行ったらしい。
弟も契約を切る方向で話をしたいと言っていた。

続きを読む

このページのトップヘ