804: 名無しさん@おーぷん 2015/09/18(金)14:43:17 ID:NIo
犬好きの転勤族。
毎回転勤先の新居探しでは夫の通勤の便は別として
多少家賃が高くなっても飼育OKな住まいを探してきた。
犬になるべく環境の変化によるストレスがないように
間取りもできるだけ近いものを選んだり。
まぁ飼い主の自己満足かも知れないけどね。
とある土地でのこと。
お隣さんも同じ転勤族の犬飼いだった。
犬を通じて仲良くなって翌年、お隣さんに転勤の辞令が出た。
探している市町村になかなか飼育OKのマンションがないと困ってた。
なんとか早く見つかるといいねって、他人事とは思えず言ってた。
その後何も言わなくなったので、てっきり見つかったんだと思ってた。
でも後になって思えば「いいとこ見つかった?」って聞いても
「まあね」って言うだけで、具体的なことは言わなかったな。
その時に気付けばよかった。
引越しの日は朝ご挨拶しただけで、昼間用事があって出掛けている間に退去した。
その日の夜7時ごろだったか、近所に出来たもうひとりの友人から
「マンションの下にちょっと降りて来て」ってメールが入って行ったら
その時点では友人も見失ってたんだけど、
元お隣さんちで飼ってた犬がウロウロしてる気がするって言うんだ。
毎回転勤先の新居探しでは夫の通勤の便は別として
多少家賃が高くなっても飼育OKな住まいを探してきた。
犬になるべく環境の変化によるストレスがないように
間取りもできるだけ近いものを選んだり。
まぁ飼い主の自己満足かも知れないけどね。
とある土地でのこと。
お隣さんも同じ転勤族の犬飼いだった。
犬を通じて仲良くなって翌年、お隣さんに転勤の辞令が出た。
探している市町村になかなか飼育OKのマンションがないと困ってた。
なんとか早く見つかるといいねって、他人事とは思えず言ってた。
その後何も言わなくなったので、てっきり見つかったんだと思ってた。
でも後になって思えば「いいとこ見つかった?」って聞いても
「まあね」って言うだけで、具体的なことは言わなかったな。
その時に気付けばよかった。
引越しの日は朝ご挨拶しただけで、昼間用事があって出掛けている間に退去した。
その日の夜7時ごろだったか、近所に出来たもうひとりの友人から
「マンションの下にちょっと降りて来て」ってメールが入って行ったら
その時点では友人も見失ってたんだけど、
元お隣さんちで飼ってた犬がウロウロしてる気がするって言うんだ。
