必見!オススメ人気記事

タグ:敵視

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

14: 名無しの心子知らず 2011/03/28(月) 12:01:34.34 ID:nTDZO3Tz

はきだし。

弟嫁に私実家に置いてあった私の雛人形と母の装身具を盗まれた。
ちなみに私も弟家族も両親とは別居。

盗まれたものは無事に帰ってきたんだけど、弟嫁の言動がマジ怖い。

弟の彼女だった時代から私を敵視しているような感じだったんで、
極力接触を控えてきたというのに…。

お雛様盗んだ理由が「嫁に行った私は別の家の人間!むしろ嫁に来た自分が新しい家族!
なのに小姑の品をいつまでも飾ってるのは私に失礼!私を家族と認めないつもりか!」
とか
装身具は曾祖母からの物だったんだが
「装身具は弟嫁たる自分に相応しい。だって私は私両親の娘だから!娘になぜ渡さない」とか。

あげく私に向って「私さんがいつまでもこの家(=実家)に顔を出すから
弟嫁が家族として認められないんです!金輪際敷居を跨がないで下さい!!
私実家と絶縁してください!!」
とか言うの。

あとなんで意地悪するんですかとか言って泣くし。すんげー怖い。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


959: 1 2014/09/15(月)16:53:15 ID:???

兄嫁がスレタイ。

出産する前は普通だったけど、
妊娠以降どんどん我が儘になっていって、
兄も仕方ないよ~だけで特に宥めようとせず。
私は本やCDを貸したら(暇だから何か貸してと言われた)
又貸しされて帰って来ずを3回繰り返されたのでFOした。

出産後もなぜかうち家族を敵視、赤と一度会った時も
兄嫁ものすごいガルガルっぷりで感じ悪い事この上ない。
誰かなにかしたのか?と兄交えて家族で検証したが、
特に心当たりがない。意地悪するほど接触も無い。
じゃあセイリ的に無理って事なんだろうねで落ち着いた。

兄は年に一度くらい帰って来るけど、兄嫁と子は
全く来なくなり数年経った。下の子も産まれたそうだが
もうこっちは全くのノータッチ。

したらある日兄嫁が母に電話してきて
「孫が小学校に上がるのに何のお祝いも無いのか、
今までも時候の挨拶も貰った事が無い、失礼だ。
今まで我慢していたが言わせてもらう」
と言ってきた。

両親が

「ほぼ会った事も無いどうしているかも知らない孫に
お祝いだけ上げる気になれないし、急に何?」
と言うと
「孫が可愛くないのか」みたいな事をギャンギャン言う。

じゃあこっちと付き合い再開する?と聞くと、
それは嫌だ、夫婦+嫁実家の組み合わせが一番良い、
夫実家要らない、と言うそう。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
306: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/02/09(月) 13:54:30.32 ID:a8RHuTfI.net
タバコだけを異常に敵視する人間の神経がわからない
なんでもすぎたらよくない、他人に迷惑かけたらよくないってだけの話でしょ
体壊すまで吸うとか、他人の迷惑考えない人間が悪いってだけでタバコを吸うことが悪いわけじゃない
体壊すっていうのなら他のものだって同じだよ
油っこいものばかり食べたり炭水化物食べ過ぎてもよくないし
お酒だって少々たしなむ程度なら体にいいくらいなのに
体にいいといわれている野菜だってとりすぎれば石できるし



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

393: 393 04/06/07 17:54 ID:2gmqXWJ3
長文ですいません。先週うちの会社で実際にあったことです。 

社内結婚をしたA男とB子、同じ職場のC。 
このCがB子に好意を持っていたのかどうかは知らないけれど 
やたらとA男を敵視していて、 
社内の皆にA男の悪口を言いまくっていた。 
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

631: 名無しさん@おーぷん 2015/12/02(水)18:33:11 ID:Fh6
書いたら長くなってしまった。長いわりに理由不明の話。
去年の夏、末弟が結婚した。
私は長女で末弟とは12歳離れている。18歳の時進学を機に実家を出たので、末弟とは一緒に暮らした期間が短かく
こう言ってはなんだが弟というより親戚の子に近い感覚があった。
帰省のたびお菓子やおもちゃをお土産に買ってはいたが、姉弟感覚は薄かったと思う。
その末弟のお嫁さんになぜか私は敵視されていた。
挨拶しても無視、横を向いてボソっと「…年寄りくさ」「ババくさっ」と小声で吐き捨てられること数回、
通りすがりに足を踏まれること2回。
あまり人間関係に敏くないのほほんとしたうちの旦那ですら気づいたくらい、あからさまな悪意だった。
理由はわからないが嫌われているのはわかったので近寄らないことにしていた。
しかし末弟の見ている前だとやたらフレンドリーに話しかけてくる。
前述のとおり私と末弟はそれほど親しい姉弟ではないので、特に思い出話もなく
三人でいても盛りあがる話題もない。末弟嫁がこちらを嫌っているのがわかるから尚更。
困った相手だが滅多に会うこともないからいいかと、普段は疎遠にしていた。

続きを読む

このページのトップヘ