必見!オススメ人気記事

タグ:方言

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


705: 名無しさん@おーぷん 2014/10/27(月)23:26:50 ID:???

某月某日、私はストレスMAX状態だった。
「半ごろしにしようか…それとも、みなごろしにしようか…」
スーパーの食料品売り場を歩きながら、そればかりを考えていた。

「よし、決めた。みなごろしにしよう…」
自分ではよく覚えていないが、いつの間にか口に出していたらしい。
スーパーから帰宅して数時間後、ねじり鉢巻にたすきがけをして気合十分。
せっせと準備に励む私の部屋に、2人の警察官がやってきた。

「今日、XXスーパーに行かれましたか?」等の簡単な職務質問をしながら、
1DKの部屋を鋭くさり気無くチェック。
「はぁ、行きましたよ?それが何か?」

以下、簡潔に

大量サツジン計画を疑われてました。orz
「どんな辛い事があったのか分からない。でも、まだ若い娘さんなんだから人生やりなおせる。
罪を犯す前に止めてあげて!」と通報があったそうです。

ごめんなさい。お騒がせしまして。
でも心配してくれてありがとうございます。
田舎の人と違って都会は冷たい…そんな風に思ってました。
また明日から、一生懸命に生きていきます。


美味しく出来ました。おはぎ。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

289: 1/2 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:I41hvlmg
もう何年も前の従姉の話ですが。
当時従姉18、私16歳、従姉は元々首都圏の生まれですが
父親の転勤でしばらく広島に住んでました。
私の家族と従姉家族は仲が良かったので
年一回家族揃って他県の私の所へ泊まりで遊びに来てました。

その時も二人一緒にカラオケ行こう!という事で
電車を乗り換えつつ目的地に向かっている途中、
駅を出た所で車道を挟んだ向こう側で若い男女の言い争う声が。

二人とも私と同じ歳か少し上くらいで、多分別れ話のもつれ?的な感じの内容。
男が自転車を引っ張ってて女がそれを抑えながら
「話だけでもしてよ!」と叫んでたのですが男はそのうち
「うぜーんだよ」と言って女の人を突き飛ばし、
髪を引っ張ってひこずったり顔をはたいたりとD V三昧。

エスカレートしてきた所で女の人は周りの大人に
「助けて下さい!誰か警察呼んで!お願いします!」と言ってたけど周りはガン無視。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

363: 1/3 2008/08/08(金) 01:24:44
結果的に私としてはスカっとしたので投下します。

地方出身の私に対して、何かにつけて「田舎者」だとか、
「お前の地元の言葉は汚い」とバカにしてくる近距離別居トメ。
実際私は田舎者だし、確かに地元の方言はそんなに綺麗な言葉使い
ではないかもしれない。
ただ、何度も地元をバカにされることだけには耐えられなかった。
そこでDQ返しを実行することに。(プチorヌカかもしれませんが)




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
422: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)13:33:01 ID:tX1
転勤で初めて訪れたある地方
近所に引っ越しの挨拶に行って菓子折りを渡したら「迷惑です〜」
スーパーで両手に荷物を持ったお年寄りのために扉を押さえてあげたら「迷惑だな」
家の前の歩道の雪かきをしていたら通りがかった隣の人に「わぁ、迷惑だね〜」
良かれと思ってしたことでこんなにはっきり迷惑だなんて言われたことなかったし
みんな物腰はしごく柔らかなだけに余計怖くて「大変な土地に来てしまった…」と震えた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
574: 名無しさん@おーぷん 19/09/24(火)09:55:24 ID:2d.vp.L1
方言の書き込みを見かけるから、みなさんに相談したいです
方言って何を指すのですか?
そして標準語って何ですか?

私は和歌山から父の転勤で東京の郊外に来ています
私はアクセントやイントネーションが東京の人たちとは異なりますが、言葉自体は教科書に載っているような言葉を使っているつもりです
だけど、周りから関西弁関西弁と言われて困惑しています
その例として



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 風吹けば名無し 2022/03/06(日) 17:48:09 ID:AdSp/V6Kd
関西人「別にええやんけ。大阪誇りに思ってんねん」
ワイ「でも北海道の人は訛らないよ?福岡の人が博多弁使ってる?周りよく見てみよう」
関西人「しょうもないねんどうでもええやんけ!」
(リュックにつけてたタコ焼きのキーホルダーを引きちぎって投げる)

これどっちが悪いんだ



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

387: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:46:27 ID:I6x
中学時代、遠くの県から引っ越してきた同級生Aがいた。
俺はAとあまり交流は無かったのだが、Aが医者を目指していて、県内一の進学校もしくは他県のもっとレベルの高い学校への進学を希望しているということは知っていた。
ただ、田舎の、正直学力が高いとは言えない中学だったから、それを実現するためには相当の努力が必要だった。
いつ頃だったかは記憶が定かではないが、受験前、志望校について担任とAが話してる場に遭遇したことがある。
ちょうど話終え、担任がAにあきらめるなと言って肩をぽんと叩いているところだった。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

628: 名無しさん@おーぷん 2015/08/29(土)09:45:43 ID:5VW
他県から嫁いできて半年、パート事務を始めた。
小さな会社で事務所には私を含め6人。
近所にうどん屋さんがあって、お昼にはそこで出前を取ることが多いらしい。
勤務初日、お昼休みが近づいてきて引き継ぎしていた女性社員が
「この時間になったら注文の電話するからみんなに声かけるんだよ」
と言いながら「注文しまーす!」と声をあげた。
そしたら「俺テンコロ」「俺コロ」「コロ」「テンコロ」
続きを読む

このページのトップヘ