個人事業主をやってるのだが会合の時旦那が同業者の社長から「ここにいい居抜き物件あるよ」旦那「…」その後… 2025年03月21日22:18 mixiチェック Tweet 67: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/12/29(月) 18:30:01.41 ID:CI+LaFv30.net長いので分けます。うちは夫婦で個人事業主やってます(職種は伏せておく)うちが独立開業する前にその地域にはAという同業者が1軒のみでほぼ独占状態だった。2軒同業がAのごく近くで開業し、うちは3軒目でその後もう1軒開業。独占状態から4軒増えたのでAもそれなりに収入が減ったであろうことは推察できる。
電話相手「おたくの旦那、ウワキしてるよ」→それだけ言われて切られた。俺(お宅の旦那って…俺か?)→嫁にその話をしたら… 2025年03月21日20:39 mixiチェック Tweet 35: 名無しさん@おーぷん 21/05/27(木)18:25:13 ID:E8.pq.L1真っ昼間に電話がかかってきたから取ったら、こっちが名のる前に「おたくの旦那、浮気してるよ」と言われ切られた。ちなみにおたくの旦那とは俺。もちろん浮気なぞしてない。帰宅した嫁に「今日こういう間違い電話があった」と報告したら「ドラマみたいだね!」と盛り上がった後、「どっかの家の修羅場をわが家が食い止めたんだねー」とのんきな会話をしその夜は寝た。
夫「専業主婦させてやったんだから、今度は専業主夫させてほしい」私「2割の家事すらまともにできない人が専業主夫?笑わせんなw」夫「完璧にやるから見てろ」→結果 2025年03月21日20:18 mixiチェック Tweet 301: 名無しさん@おーぷん 21/05/07(金)08:20:34 ID:oL.lw.L1夫婦共働き。結婚して2年ほどは雪が降らない地域から雪国への引っ越しもあって、私が専業主婦をしていたが、雪のある生活に慣れて正社員復帰した。
義弟嫁「子どもを預かってほしい」私「わかった」すると義弟嫁の浮気が発覚。義弟嫁「私さんは浮気を知っていて協力してくれていた」夫「怒」私「は?」その後… 2025年03月21日11:57 mixiチェック Tweet 362: 名無しさん@おーぷん 23/06/30(金) 05:53:16 ID:F8.zq.L1一時期よく義弟のお子さんを預かっていた事がある義弟は出張が多い仕事で、義弟妻の両親もよく体調を崩して心配だから面倒を見なければいけないという義両親にはお世話になっていたし、義弟の子たちは素直な良い子達でウチの子供とも仲良かった為自分達は一回もそういう事無いのに便利に使われてる感はありつつモヤモヤしながらも月2~3回ペースで泊りがけで預かっていたんだけど、義弟妻両親のお世話なんて真っ赤な嘘で浮気していた事が分かった
夫が〇んでから1年半で再婚するやつ 2025年03月21日11:18 mixiチェック Tweet 1: マジレスさん 2022/03/27(日) 03:13:24 ID:6QX0nigCの気持ちがマジでわからん
トメとコトメ「あなたの世話にはならない」その後トメが入院した途端コトメが「介護は嫁の仕事、私は仕事があるから」夫「空気」その後… 2025年03月21日10:57 mixiチェック Tweet 974: 名無しさん@HOME 2020/10/24(土) 23:37:27トメ、コトメと同居してた時、2人して「あなたの世話にはならない」と強気で宣言していたが、トメが病気で入院した途端コトメから「介護は嫁の仕事、私は仕事があるから」と丸投げ。夫は空気。毎日、病院に行き、ナースセンターに必要なものを持ち込むだけ。病室には決して入らず。
いちいち私と比べる義兄嫁が「旦那が優しくない!ブランド物持っててズルイ!旅行行けてズルイ!」他にも色々ズルいと言われた結果… 2025年03月21日10:47 mixiチェック Tweet 417: 名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 21:33:53いちいち自分と比べて、自分よりも良かったり自分じゃ手に入らないものを持ってるとズルイって言う義兄嫁が発狂した。どれもこれも貴女が選んだ事でしょ。旦那が優しくない?当たり前、義兄は元々俺様長男様の自己中男だったでしょ。ブランド物持っててズルイ?これは私が働いてボーナスやお小遣い貯めて買ったもの。貴女30歳にもなって職歴一切無いじゃない。
義弟夫婦と食事に行った時我が家の家事の現状を聞かれた結果… 2025年03月21日10:39 mixiチェック Tweet 281: 名無しさん@HOME 2020/02/01(土) 11:48:22義弟夫婦と食事に行った時最近パートを始めた義弟嫁が義弟が家事を手伝わないと愚痴を言った我が家(2人とも正社員の共働き)の現状を聞かれたから家事の主体は私たけど夫の担当をはっきり決めるとそれしかしないので(それでかつて相当もめた)頼みごとがあるときはきちんと説明して実行してもらうようにしてると言ったら