必見!オススメ人気記事

タグ:母の日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

729: 名無しさん@HOME 2008/05/14(水) 18:17:59

うちのトメは、母の日が近づくにつれて何かにつけて催促の電話をしてきた。

我が家は、お互いの親の事は自分の小遣いでと取り決めをしていたので
電話が来るたびに夫に丸投げしていたのだが、結局プレゼントをしなかった模様。

月曜日の朝一に電話がかかってきて、
「昨日は何の日か覚えてる?」
「母の日ですね。○○(夫の名前)には言ってたんですが、何にもなかったんですか?」
「こういうのは、気持ちが大事云々」とうるさかったので

帰りしなに、大きなえびせんべいにチョコレートで
「気持ちです。どうぞ召し上がれ」と書いて宅急便で送った。
字が消えていたら嫌なので、同じ内容の手紙もつけた。

どうやら届いたらしく、電話がうるさい。

夫からも「お前何をした」というメールがきたので
「あんたの尻拭いをしただけだよ。うるさいからとりあえず黙らせて。
これ以上ごちゃごちゃ言うなら、トメさんに好意で貸したお金返してもらうよ?」

と返信したらトメからの電話が止んだ。

夫が帰ってきたら、とりあえず〆るか。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
316: 名無しさん@HOME 2014/04/18(金) 20:47:13
義弟嫁が「今年の母の日は、3000円ずつ出して何か贈りませんか?」って私と義兄嫁に
メールしてきたけど、去年そう言って自分だけ別にプレゼント用意して
「これは3人から、そしてこれは私からです」ってやってくれたんだよね
「今年は贈りたいものがあるので、別個にしましょう」
ってメールしたわ
私と義兄嫁は共同で、ちょっと良いものを贈る
私&義兄嫁で一個、義弟嫁から一個、トメさんは多分空気読んでくれるはず




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

306: 名無しの心子知らず 2013/05/13(月) 14:00:06
流れを切ってすみません。

2歳の娘から、保育園で作ったカーネーションを母の日にもらった。
初めてのプレゼントで嬉しくて、写メをSNSに載せたら、



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

955: 名無しさん@HOME 2008/05/15(木) 20:42:10
「うっかり」私からのプレゼントを捨ててしまうトメさん、
私があげたカーネーションと湯のみを今日ごみの日に出したみたい!

「カーネーションは鉢ごと捨てたんですか!?
鉢の中に現金入れといたんですけど、回収しました!?
びっくりさせようと思って二十万入れておいたんですよ!」
と言ったら愕然としてた。

信じるなんて、こっちがびっくりだよ。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
589: 名無しさん@HOME 2017/05/14(日) 22:06:12.38
流れ豚切り

母の日に義母にプレゼントを持っていったら
アラフォー出戻りコトメ(無職、推定80kg)が
「アタシに対する嫌味なの?」
と言って飛びかかってきた
とっさによけたらコトメは勢い余ってガラスに突っ込み流血→救急車騒ぎ
運ばれながら「嫁に頃されるううううう」と叫んだため警察出動
なんだかんだで今家に帰ってきた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
194: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)14:30:15 ID:Oh.ph.L1
今年の母の日に、母に電気圧力鍋を送った。旦那も電気圧力鍋を使うので利点をよく知っており、義母に同じものを送った。
しかし、母も義母も電気圧力鍋を目にすることはありませんでした・・・。
母の方は、父に捨てられていた。手作りして苦労するのが愛情だという時代錯誤の糞理論。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
790: 名無しさん@HOME 2014/07/19(土) 20:56:50.84
母の日のプレゼントかー。
私は5年目だったか6年目だったかに義母から
「あんたを娘だと思った事はないよ」って言われたので
なんだー、じゃあ義理でも母親だと思うことないんじゃんかー
母の日やって損した♪と、それから一切プレゼントを止めた。
旦那には「そんなに捻くれてるといつか後悔するぞ」って言われた。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

355: 名無しさん@おーぷん 19/05/13(月)13:48:32 ID:D3C.nx.6x
母の日に買ってきた花が盗まれたんだけど
マジで意味わからん
家には一畳ほどの花壇があって、母がそこに花を植えて楽しんでた
去年は紫陽花プレゼントしたし、一昨年は撫子プレゼントしたし、今年は何にしよっかと旦那と相談
旦那はケイソウをケーキみたいに植えてたものに一目惚れして購入
私は花壇の色あいから、サーモンピンクに近い色のカーネーションにした
値段言うもんじゃないかもしれないけど、2つで一万円は超えてる
母は昨日の朝、その花を受け取ってすぐ玄関先に飾った
日の当たるように置いたのは玄関扉の外、門の内側
日の光を浴びて元気に花開いてた
それが今朝みたら2つともなくなってた
続きを読む

このページのトップヘ