必見!オススメ人気記事

タグ:母親

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

717: [―{}@{}@{}-] 1/3 2011/02/02(水) 05:38:55
ちょっと長くてフェイク有りですが。

私の兄弟は若い頃に他界していて、トメに事あるごとに
「親より先にタヒぬ親不幸者の兄弟がいる嫁にアテクシのムチュコちゃんがー!」なんて平気で言われたり、
事故や病気で体が不自由な人に対してもその人に聞こえる位の声で
「輪廻転生よね、前世も悪い事ばっかりしてたんだわきっと!」とか言っちゃう位のクソモラハラトメ。
2年程前に念願の初孫ゲットでフィーバースイッチオン。
公開授乳強要や祖乳強行未遂などテンプレ行動も一通り。
去年の春頃に一歳を過ぎた息子に気になる節があったので調べて貰うと先天性の遺伝障がいが判明。
数日後にトメ側大トメの米寿の為に親戚集まる。
本来は別の機会をきちんと設けて話すつもりだったが、色んな話の流れでその場で皆に報告。
実両親は泣いていたが温かい言葉を掛けてくれた。
が、トメ発狂。
大事なムチュコちゃんをカ○ワの親にして!お前の腹がカ○ワなんじゃ!そんなカ○ワさっさと捨ててこい!
みたいな事を散々言われた。
しかしこの遺伝は優勢遺伝で、両親共に因子を持ってないと出ないもの、涙ながらに説明。
それでも納得しないトメは、
じゃあ他の男との子をはらんだんだろう!
と更に発狂。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

483: 愛と氏の名無しさん 02/10/22 07:56
うちの母親、占い師なんだけど、妹の結婚相手が占いで浮気しまくって
妹不幸になると出たとかで結婚反対。
式もうちの両親は欠席で姉の私だけが出席。
3年たったが、本当に旦那は浮気が止まらず、妹は泣きながら私に電話
してくる。
母、それみたことか!親の言う事聞けば良かったのに!と。
私の結婚相手も占いでみてくれ、こっちは即OKがでた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

72: 可愛い奥様 2011/10/31(月) 08:06:50.79 ID:3SFR9MogI
長いですが…

浮気、借金(ヤミ金)、無断欠勤でクビ、家にある金目の物を売る、
抵抗する奥さんをなぐるける、金が無いから奥さん病院行けず(骨折してた)、
これを何度も繰り返していたトラック野郎の叔父さん。

浮気相手の旦那と、もみ合いになり転倒。
打ち所悪く、目を負傷。
目の治療薬と、持病の治療薬との相性が悪く、完治出来ない。
数年後には失明確実。

叔父さんのお母さん家が、行方不明&ジサツで一家崩壊。

当時、叔母さん家に間借りしてた私が体験しました。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

214: 名無しさんといつまでも一緒 2009/06/24(水) 16:25:21
これって息子の立場から書いても良いのかな?

・・・落ち着いてからしか書けないからまだ当分先になるけど。

215: 名無しさんといつまでも一緒 2009/06/24(水) 19:46:10
>>214
いいと思うよ。
なかなかリアルな知り合いには話しにくい
こともあるだろうし、書けば気持ちがすっきりするかも。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

252: 名無しさん@HOME 2012/10/14(日) 22:00:49.08
取り違え修羅場に便乗
病院で母が私を産んだ同じ日、同じ時間にもう一人女の子が産まれた。
翌日母/乳をあげる為、母がヨタヨタしながら新生児室に行くと看護士さんがオロオロ
聞くと私ともう一人の女の子、どっちが母の子なのか似過ぎてて判別出来ないと半泣き
母は「私はスルンと産んだ。だからこの子だ!」
と内心思いつつ
「あ、こっちが家の子です~」と頭がまん丸な私を連れて行ったそうな。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

138: おさかなくわえた名無しさん 2011/03/31(木) 13:02:50.04 ID:IVHSTCzh
昨日、彼氏を親に紹介した
彼氏が帰った後で
私「もしかしたらだけど、付き合い反対されちゃうかな~なんて思ってたんだ(彼氏は足に障がいがある)」
父「別に反対なんかしない。どうせ、結婚するつもりないんだろ?」



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

78: 名無しの心子知らず 2008/04/07(月) 20:58:38 ID:wTxokLyG
今日、某古本屋での話しなんですがムカムカが治まらないので吐き出させて下さい。
うちの長男3歳1ヶ月が絵本のコーナーにいきました。
そこには子供が小学4年くらいの女、
母は40半ばくらいの親子連れがいました。
長男は人見知りがまったくなく会う人会う人に話し掛けたり挨拶したり、
子供を見ると追い掛けて行ったりするくせがあります。
絵本のコーナーでもその女の子に話し掛けたりしていました。
私が丁度、後ろを向いていた時女の子の母親が何か言ってる声がしました。
怒ってる声がなんとなく聞き取れた感じはしたので振り返ると子供に
「なんで来るの言われた、ドンしたの」と言われました。
どうやらその母親に押されたみたいで…
ちょっとしつこい息子もわるかったと思うのですが、
小さい子供にそんな態度をとる親がいるんだって考えると憂うつになります。
明後日から幼稚園なのにちょっとテンション下がってしまいました。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

827: 名無しの心子知らず 2013/11/27(水) 09:02:30 ID:P4Pj2oG0
息子が小3だったころの話。

転校してきたばかりで、いじめというほどじゃあないのだけれどちょっとからかわれてばかりいた息子はわりといつもイライラしていたんだそうで。
ある日、同学年・別のクラスの男子がしつこく下級生の女の子を「バカ、バカ!」と怒鳴っているのを見て、普段の鬱憤もあってブチ切れた。
周囲には他にも大勢の子がいたが、みんな遠巻きにして何もできない。
息子はその男の子Aに「てめえ、何してんだ」と因縁付けてぶんなぐり合い。
うちの息子は大人しい上に運動音痴なのだが、Aの虚をついたためか向こうが逃げ出すことになった。
放課後、担任のB先生から電話があってだいたいの顛末を私は知った。



続きを読む

このページのトップヘ