819: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 10:16:47.97
ここは元嫁同士の話もOK?
821: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 10:35:52.49
いんじゃない。どぞー
823: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 11:32:04.54
819さんが登場するまでの場つなぎに。
去年の春に義弟から借金を申し込まれた。
出せない額ではなく、返済の計画も納得したので貸すことにした。
夫婦同席で借用書を書いてもらった、その時の義弟嫁の一言。
「兄弟なのに水くさい。
私なら何も言わずに貸しますよ。」
他の3人が「バカじゃないの?」でハモったのは言うまでもない。
その後、冬のボーナスで完済して、
義弟が利子分として私の好物を渡してくれたことにも文句を言ってた。
借金の原因は義弟嫁の浪費なのに恥ずかしくないのか?
彼女は現在通院中なのできつくは言わないけど、
もう絶対助けない。
去年の春に義弟から借金を申し込まれた。
出せない額ではなく、返済の計画も納得したので貸すことにした。
夫婦同席で借用書を書いてもらった、その時の義弟嫁の一言。
「兄弟なのに水くさい。
私なら何も言わずに貸しますよ。」
他の3人が「バカじゃないの?」でハモったのは言うまでもない。
その後、冬のボーナスで完済して、
義弟が利子分として私の好物を渡してくれたことにも文句を言ってた。
借金の原因は義弟嫁の浪費なのに恥ずかしくないのか?
彼女は現在通院中なのできつくは言わないけど、
もう絶対助けない。
824: 名無しさん@HOME 2014/01/27(月) 11:43:36.37
それでも貸してあげたんだ、えらいね。
借金原因の人にそんなこと言われたら貸したくなくなるわ。
そういう甘い考えだから借金するんだろうね。
借用書作らなかったら「兄弟なのに水くさい」って返さないんだろうな。
義弟はまともなのにかわいそう。
借金原因の人にそんなこと言われたら貸したくなくなるわ。
そういう甘い考えだから借金するんだろうね。
借用書作らなかったら「兄弟なのに水くさい」って返さないんだろうな。
義弟はまともなのにかわいそう。