必見!オススメ人気記事

タグ:猫

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

867: 名無しの心子知らず 2013/02/10(日) 10:41:58.17 ID:uOiB76HC

Aがペットを人間のように扱うキチ。

ペットを家族のように思う、というのとは違い、まるでA家の末っ子だと思っていて、
まわりの人間にもペットを人間扱いさせる。

Aが飼っているのは猫なので、猫好きの方は、私の主張に対して思いやりがなく
腹が立つことのように感じるかもしれません。あらかじめご注意ください。

そもそも他人の家のペットを家族だと思ってるのはその家の人間だけで、
よその人間からすればペットはペットにしか見えないし、
それ以上の配慮を望めないということも理解できない。
(ペットを家族と思うことに批判があるわけではない)

先日、私ABCでB宅(お屋敷)に遊びに行った。
全員共通して年中の子がいるのだが、BとCは上の子も同い年なので
連れてきてて全部で大人4人に子ども6人の予定だった。ちなみにCさんは3人目妊娠中。

それぞれ持ちより茶会って感じだったんだけど、イレギュラーにAが猫を連れてきた。

Bの家はもちろん私たちにもなんの相談もなしに、
連れてきたためびっくりしていると、人の家なのにキャリーから猫を離しやがった。
Bさんや私が非常識だと言っても「末っ子連れてきちゃった」って感じで悪びれず、
A子が抱っこして部屋中を闊歩。
Aは無断で豪邸にいる愛猫の写真を撮りまくる。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

550: 名無しさん@HOME 2013/01/03(木) 03:32:08.80 O

私も猫が絡むとおかしくなる。
ついでに修羅場投下。

従兄弟が爬虫類を飼っていて私にも可愛がるよう強要。
私は爬虫類が大の苦手。それなのに、触れとか可愛いのにとか。無理。
ある日、猫を拾ったんだけど妊娠していて子猫を3匹産んだ。
従兄弟は何を考えたのか猫を隔離していた部屋に蛇を離した。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

134: 名無しの心子知らず 2013/02/19(火) 17:59:07.60 ID:BHm968no

家の犬を盗んで代わりに猫を置いていった泥ママ一家が引っ越していった

すぐに無事に取り返せたしこちらにも過失がなかったわけではないし
泥旦那が泥ママを病院送りにするほど殴った上に家族全員で見事な土下座した事
猫が暴れて傷つけた家具の賠償と垂れ流した糞尿の掃除代の賠償を
きっちりしてもらったんで、泥旦那と泥子の願い通り通報はせずに手を打った

「犬も猫も命の価値は同じ、文句言わず犬の代わりにその猫を飼え」てのと
「この高級な犬は私にこそ相応しい」
「更年期で精神不安定なのだから優しくしろ、お前もなるんだから見逃せ」

というテンプレっぽい台詞を頂いたよ
泥脳ってどこかに思考を共有する施設があるんじゃないかな

置いていかれた猫はしばらく家で飼ってたけど、これも泥が盗んだものだと判明して
離婚か別居か分からないけど泥ママは引越し前に見かけなくなってた

猫も無事に飼い主さんの所に戻したけど、
飼い主さんが号泣して猫を抱き締めててもらい泣きしたよ

平和になった今は猫が飼いたくて悶えてる





続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


25: 名無しの心子知らず 2012/03/30(金) 12:34:49.63 ID:rkxBRsw0

追い出せた…。

朝から頑張ったよーちょっと聞いてよもー。

うち、スナネズミ飼ってるんだけど、
こないだ町内会清掃の時に、ペット飼いの奥さん数名とペット自慢親ばか話してたのよ。
うちのこ可愛くてー!みたいなのを。
そこでネズミ飼ってることを話したんだ。


今朝その時の面子の一人に猫持参で凸された…。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

855: おさかなくわえた名無しさん 2005/09/09(金) 08:13:08 ID:qdd8hj3W

667 :おさかなくわえた名無しさん :2005/09/09(金) 07:25:28 ID:UR65pNoy

甥(9)が家に来ると、飼い猫をいじめる。
本人はワンパクな僕☆ミャハを、周りのオトナにアピールしてるつもりらしい。
私は毎回注意してるが、だって可愛いんだもん☆と。

で、姉はというと「ほらぁ、噛まれるからやめなさい」しか言わない。
 
昨日はあまりにもしつこかったので、
私は奴が猫に対して行ったイジメを、姉の前で行った。
髪をひっぱり部屋中を引きずり回し、蹴り、叩き、押さえ付けてゴシゴシと撫で回した。

泣こうが喚こうが、姉が私を止めようがやめなかった。
姉は縁を切るとか言ってるが、こちらとしては大歓迎だよ!!!!!!!



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


683: 名無しさん@おーぷん 2014/08/25(月)23:41:23 ID:66wd9JtX4

中学生の頃の話です。

学校から帰る帰宅路の途中で猫を見付けた。
全身テラテラして様子がおかしかった。
友人と猫を脅かさないようにそろそろと近付くと猫は逃げずに佇んでいた。
近くに寄ると畑仕事していたらしいお婆さんがこちらに話しかけてきた。

「その猫そのお家でエサあげてたみたいだが、その家人が機嫌悪かったのか
油をかけたんだよ。酷い事するよ」

確かに猫は油の様な光沢のある液体で濡れていた。

しかも、目に入った液体でやられたのか片目が膿んで血が出ていた。
とても見ていて可哀想だった。
私は猫を動物病院に連れていこうと友人達に言った。

皆、目を反らした。油で濡れた、
しかも血が出ている猫を抱くのが嫌だったのだろう。誰も何も言わなかった。

ちょうどその日、私のクラスでプールがあった為私はタオルを持っていたので猫を包んで抱き上げた。
顔を軽く拭いてあげた。かなりの量の油が拭えた。
友人の一人が鞄を持ってくれて、馴染みの動物病院まで行った。

獣医によると、顔にかかった油が汚れていた為、それが目に入り炎症を起こした。
それで目から血が出ていたようだ。
詳しくは検査しなければ分からないが野良猫の為これ以上は無理だ、とのこと。
炎症が酷いので、最悪手術が必要になるかもしれない。
金が掛かる。私達は子供で大金はない。
目の前には、諦めた様な顔をした猫。

私は獣医に、親に相談してみる駄目だったら諦める明日また来ますと伝えて私達は帰宅した。
家に帰り親に相談した。一生懸命訴えた。
既にうちには犬猫合わせ6匹居たのでその費用もバカにならなかった。
それでも両親は最終的に私の訴えを飲んでくれた。
苦しんでいるなら助けるのが人間の責任だと。

翌日母と動物病院まで行き、うちが面倒を見るので治療をお願いした。
速攻検査をした。

どうも、目から入った細菌が眼球を腐らせている様だった。
手術になる。猫の体力次第では…と獣医は言葉を濁した。
猫は高齢だった。
私達は猫の生命力に懸けた。

手術は成功した。猫は片目が無くなった。
眼球の回りの肉も腐っていたので少し削ったから目から
血が出るが次第に止まるだろうと言われた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


813: 本当にあった怖い名無し 2013/12/17(火) 14:03:07 ID:VJ/9QtYp0

よそ様の猫をころしたこと。
動物が好きな人は注意してください。


昔実家の屋根裏にどんなに対策してもよその飼い猫が入り込んだ。
出入り口と思われる場所を塞いでも、嫌がる匂いをまいてもダメだった。

夜中にバタバタ騒でうるさいし、屋根裏で粗相したりして臭いしで最悪だった。
カランカランなる鈴の音なんか今でも夢に見る。

そして当時高校生だった妹がアレルギーになって、腕や足、顔まで真っ赤になってしまった。
女の子なのにあんなに真っ赤になってしまって、本当にかわいそうだった。
家にいても悪化するだけなので妹は祖父の家に泊まるようになった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
249: 名無しさん@HOME 2012/08/16(木) 23:15:52.76 0

今日の出来事。スレチだったらすいません。
動物虐系が苦手な人は注意です。

私(高2)の家にはちょっとした庭があります。
一応柵で囲ってあるんですけどまたいだら簡単に入れる感じ。
飼ってるおじいちゃん猫は植えてある木の下が好きでよくそこで寝ていました。
そして今日いつものように私が予備校から帰宅したところ
なにやら庭から子供の笑い声が…。

嫌な予感がしてそのへんにチャリを止めて庭に向かうと
三人の小学生が柵を乗り越えて猫をけったり木の枝でつついたりしていたんです。
一人が逃げられないように押さえつけて
もう一人がけって(というか踏んで?)もう一人が棒で顔をつつく、といった感じ。

私がブチギレて「何してんだふざけんなキッズどもおおぉぁぁぁ!!!!」
と叫んだところ三人はやべーっ!行くぞ!とかいって逃げ出しました。
もう完全に頭にきていたのでなりふり構わず全速力で追いかける私。

もともと私は子供があまり好きでなかったこともあり
頭の中はあのキッズ共をボコボコにぶちのめすことでいっぱい。

筋肉質で足も速かったので30メートル先くらいで簡単に捕まえました。が、
捕まえるさいに誤って一人の子を蹴飛ばして転ばしてしまいました(ちょっと膝剥けたくらいでほぼ無傷)
あとの二人は手を拘束。

握力は左手48、右手46あるのキッズいくらあばれても解けません。

分けます


続きを読む

このページのトップヘ