必見!オススメ人気記事

タグ:産後

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

223: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-11 10:12:45
8ヶ月になったばかりの男の子の母です。
先日夫から「何とかしろよ、その酷い顔。ほんブサだよ。
おまえ、かなりやばいんじゃないの。」と
冷ややかに言われ、がっくり落ち込んでいます。

224: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-11 11:13:11
乙。気にするな。
クソ旦那!タヒねばいいのに。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

739: 名無しさん@HOME 02/08/01 07:08
姑「早く二人目作ったら?二人いれば上の子もしっかりするし!ね!二人目!」
漏れ「(*゚ー゚) まあ。産後なのにすぐエ/ッ/チしろっておっしゃるんですか?
   一回やればできるってわけじゃないし…。あ、できるまでやれってことですか?
   やだぁ、お義母様ってイなんですねぇ~え」
姑「(;゚д゚)ポカーン」

ふん。欲しければ自分で産むんだな。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

968: 名無しさん@HOME 2007/08/12(日) 14:04:26
初宮参りでささやかなDQ返ししたよ。
生後一ヶ月直後なんて絶対無理だと言っているのに、昔から皆そうしていたとか
説得され、最悪の体調で連れていかれた。しかもどこまで行くの?ってほど遠い。
暑いのに着物きせられた赤も可哀相だし、早く帰りたくて仕方ない。
旦那は良くも悪くも気にしない人で、私が帰りたがっていることを察してくれない。
ようやくお参りも済んで、やっと帰れると思ったら食事の予約をしてあるから皆で
行こう、大トメコトメコウトも来るからってマジですか?旦那はっつーと「あの店?
久しぶりだねーんたらかんたら」と両親と思い出話。私には「おいしい店だよ」と
にこにこ。ぼけえ!早く帰りたいんだよ!

会食の席では、赤の口にチュー(未遂、冗談やめてくださいwとウトの頬に張り手)
公開授乳要求(丸無視、お店の方を呼んで別室へ避難)コトメ、コウトのハラ
発言(早く相手見つけなさいよwwwと逆襲)いいかげんイライラしてるところへ、
「嫁子さーん、今日免許持ってきた?」とウト。「え?はい一応」「ほら、大丈夫だから
お前も飲め」って断れ!断れよ旦那!承諾もなく私に運転させる気か?トメはトメで
「夜は庭でBBQしましょう」正気か?蚊だらけの庭におんぶも出来ない赤と参加しろと?
あったま北!3泊の予定なんて知らないもんね。
「さあ、帰ってゆっくりしましょう」というお開きの合図で、トメ、コトメ、私運転の車に
分乗、うちの車には旦那と赤。ええ、帰りましたよ我が家に。偽実家に荷物置きざりで。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/02/01(土) 20:38:06 ID:rAx0rSRT0.net
息子が1歳になったのを機に3ヶ月の育休を取った
出産直後に俺母、俺姉とトラブルがあり嫁が鬱っぽくなって病院に通っているのもあって育休を取ってからは3食、風呂、寝かしつけ等ほとんど全ての育児を担ってきた
ところがそれがいけなかったのか俺の姿が見えなくなると息子がギャン泣きするようになった
俺がトイレに行ったり嫁が風呂に入れようとしたり寝かしつけしようと寝室に連れていこうとすると息切れするくらい泣く
元々長泣きギャン泣きはしない子だったので嫁も困惑
更には俺の育休が終わる2か月後、俺がいないとこんなにも泣き叫ぶ子供を1人で面倒見ることは出来ない、と嫁が不安がっている
俺の仕事は特殊だから育休後は早く帰るのは無理で帰宅は0時前後になるから風呂、寝かしつけは嫁がすることになる
嫁も風呂や寝かしつけを頑張ろうとするけどあまりに泣き叫ぶので情操的にもよくないのでは、と思っていてどうするべきか意見をいただけたらありがたいです



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
393: 名無しさん@おーぷん 2019/03/16(土)17:10:11 ID:Prf.ex.sm
両親が「あんなアホの所に娘達を返せるか!」と離婚を勧めてきています。
私自身はまだ離婚したい!という所までは考えられてないですが、ちょっと今後の事を考えたいとは思っています。
その理由というのが簡潔に言いますと、
・産前1ヶ月産後1ヶ月の予定で里帰り。現在産後1週間ちょっと。
・一昨日連絡も無く夜11時に夫が実家へ現れる。
・「自宅へ帰ろう!1人は意外ときつかった!家ぐちゃぐちゃ!案外私ちゃんも元通りっぽいしいけるよ!」と夫。
・父激怒。「腹から人間を生み出した奴がたかだか1週間で元通りになるわけないだろ!孫の健診も終わってないし、迎えに来るにしても時間を考えなさい!その上帰ってきてほしい理由が家がぐちゃぐちゃだからだと!?ふざけるな!」と言って夫を追い返す。
・翌日夫へ連絡が全く繋がらず。夜になると夫自身から電話が来るも酔っているようで、「実家が良いから帰らないなんてお前キッズよ!」と喚く。合間にちょくちょく友達らしき人のちゃちゃも。
・言いたいだけ言ったらガチャ切り。それ以降全く連絡無し。

産んだばかり&寝不足で頭が回ってないですが、やはりこの態度の夫とは離婚した方がいいのでしょうかね…。
今まであんな口調や態度の夫を見た事がないので何か病気かとも疑っているので病院に行ってほしいのですが、両親はとにかく離婚しろ!あんなふざけた奴の事なんて放っておけ!の一点張りです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
528: 名無しさん@HOME 2014/08/30(土) 15:34:10.70
義兄嫁が第一子を出産して、私たちと同居中の義母が産後の手伝いに行ってるが
今朝「私ちゃん、もうおうちに帰りたい・・・・」と義母から泣きの留守電が入ってた
消え入りそうな義母の声の後ろでは
「○○子(義母の名前)!どこ行った!くぁwせdrftgyふじこ!(解読不能)」
と言う怒号が聞こえていた

・・・・何があったんだ・・・・・(夫がさっき迎えに行った)


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

289: 名無しの心子知らず 2017/10/24(火) 05:00:34.36 ID:FxRh+Pn4.net
旦那じゃないけど愚痴。スレチだったらごめん

早産で帝王切開だったから毎夜搾乳しているんだけれど、なぜか私の母乳がすごく少ない
二時間ごとに搾乳してるのに息子が普通のミルク飲んでて足りてないの?量としては足りてるはずなのに?と思っていたら
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

329: 名無しさん@HOME 2008/01/22(火) 18:18:11
豚ぎりの上長文、携帯から失礼します。 
該当スレがここでよいのかもわからないので、不適切でしたら誘導をお願いいたします。 
只今産後5ヶ月。授乳のためム ネが妊娠前に比べて2サイズほど大きくなった。 
義実家に行く度にトメから「ム ネおっきいわね〜」と言われる。 
続きを読む

このページのトップヘ