必見!オススメ人気記事
タグ:甥
【どう思う?】6歳になる甥が近くにあった子供用の椅子を振りまわし私の顔面に当たった…私『何か言うことないの?』甥『だって~』『え~?なに~?』と言い訳ばかりで困
【GJ!】甥『野菜は見てるだけで具合が悪くなる。食卓に乗せるなよ!』甥母『この子は嗅覚がデリケートだから思いやりをもってあげましょ?^^』私「」→偏食の甥に乱され

305: 1 2011/08/11(木) 14:56:49.82 0
夫には、夫の年齢にしてはちょっと大きい甥がいる。
(義兄がまだ若い頃にデキ婚したせい)
この甥がものすごいワガママで、正直、ちょっとアタマおかしいレベル。
特に食に関しては本当にひどい。
・親戚が集まる席などでごちそうが並ぶと、各テーブルの大皿からごっそりと
好きなもの(肉類。というかそれしか食べない)を取る為だけに常に歩き回る。
→義兄嫁「○ちゃんが通りにくそうなんでそこに荷物おくのやめて下さい」
・他の人がからあげなどその子の好物(※大皿料理)に箸を伸ばすと「やめろよ!」と絶叫。
→義兄嫁「○ちゃんは本当にお肉が大好きね~」
・懲りた義母が高級仕出し弁当を人数分とったときは、「草ばっか・・」と泣き出す。
義父母や夫・果ては私の弁当に対して「なんでそれ食うの!」と、肉類を食べると絶叫。
→義兄嫁「みなさんもっと思いやりをもったほうが素敵な人間になれますよ?」
・野菜類は大嫌いで、「見てるだけで具合が悪くなる。食卓に乗せないで」
→義兄嫁「この子は嗅覚がデリケートなんでしょうがないんです」
・ピザを取ったとき、みんなが手を伸ばそうとしたら「なにすんだよ!」と絶叫。
何かと思ったら、スプーンで上の具だけをごっそりかき集めた!!
そのまま義兄嫁に皿を差し出し「これじゃ食べられないんだけど!」
→義兄嫁「今度からこういうの(玉葱とか)よけてくれるよう注文してくださいね」
と言いながら一切れ一切れ野菜をよける。
(義兄がまだ若い頃にデキ婚したせい)
この甥がものすごいワガママで、正直、ちょっとアタマおかしいレベル。
特に食に関しては本当にひどい。
・親戚が集まる席などでごちそうが並ぶと、各テーブルの大皿からごっそりと
好きなもの(肉類。というかそれしか食べない)を取る為だけに常に歩き回る。
→義兄嫁「○ちゃんが通りにくそうなんでそこに荷物おくのやめて下さい」
・他の人がからあげなどその子の好物(※大皿料理)に箸を伸ばすと「やめろよ!」と絶叫。
→義兄嫁「○ちゃんは本当にお肉が大好きね~」
・懲りた義母が高級仕出し弁当を人数分とったときは、「草ばっか・・」と泣き出す。
義父母や夫・果ては私の弁当に対して「なんでそれ食うの!」と、肉類を食べると絶叫。
→義兄嫁「みなさんもっと思いやりをもったほうが素敵な人間になれますよ?」
・野菜類は大嫌いで、「見てるだけで具合が悪くなる。食卓に乗せないで」
→義兄嫁「この子は嗅覚がデリケートなんでしょうがないんです」
・ピザを取ったとき、みんなが手を伸ばそうとしたら「なにすんだよ!」と絶叫。
何かと思ったら、スプーンで上の具だけをごっそりかき集めた!!
そのまま義兄嫁に皿を差し出し「これじゃ食べられないんだけど!」
→義兄嫁「今度からこういうの(玉葱とか)よけてくれるよう注文してくださいね」
と言いながら一切れ一切れ野菜をよける。

私が相続した実家の庭の遊具を甥にかってに使わせる弟夫婦がムカつく!!私「お前ら、父の介護するのか!」弟嫁「…」その後…

551: 名無しさん@HOME 2012/07/03(火) 21:51:43.65
弟の嫁がムカつく。
私実家(私夫婦、弟夫婦ともに別居)の庭に置いてある
私夫が作ったツリーハウスや手製ブランコ、手製遊具、
野球練習用(なんていうんだろう。ピッチングもバッティングもできるやつ)マシーン
なんかを甥に使わせていた。
「俺の実家の庭なんだからケチケチしないで使わせてやってよ。」が弟と弟嫁の言い分らしいが、
私実家の家も土地も、とっくの昔に名義は私だ。
私たちが高校を卒業した際、祖父に「私と弟、どっちか相続するか?」と祖父に聞かれて、
弟が「いらね」と言って、私が相続した。
といっても祖父の存命中は祖父が税金を払っていたし、
今は父が生きているので父が税金を払ってるからいいじゃないか、というのが弟の言い分。
でも弟よ、父が氏んだら将来的には20万以上もの税金おさめないといけないんだぞ、うちは。
使用料とりたいくらいだ。
とりあえず「お前ら、父の介護するのか!」ということを弟に言っても多分考えなしに頷くだけなので、
弟嫁の方に言ってみたところ、しっかりすんなり甥っこは実家に来なくなり問題は解決した。
電話がかかってくると甥っこは「遊べなくてつまんない。庭がないの」としょんぼりしている。知らん。
とりあえず弟の稼ぎはいいんだから、弟嫁が働けば庭付きの家を買えるだろう。
田舎だから地価も安いし、え?田舎は弟嫁がいやだって。じゃあ知らん。
私実家(私夫婦、弟夫婦ともに別居)の庭に置いてある
私夫が作ったツリーハウスや手製ブランコ、手製遊具、
野球練習用(なんていうんだろう。ピッチングもバッティングもできるやつ)マシーン
なんかを甥に使わせていた。
「俺の実家の庭なんだからケチケチしないで使わせてやってよ。」が弟と弟嫁の言い分らしいが、
私実家の家も土地も、とっくの昔に名義は私だ。
私たちが高校を卒業した際、祖父に「私と弟、どっちか相続するか?」と祖父に聞かれて、
弟が「いらね」と言って、私が相続した。
といっても祖父の存命中は祖父が税金を払っていたし、
今は父が生きているので父が税金を払ってるからいいじゃないか、というのが弟の言い分。
でも弟よ、父が氏んだら将来的には20万以上もの税金おさめないといけないんだぞ、うちは。
使用料とりたいくらいだ。
とりあえず「お前ら、父の介護するのか!」ということを弟に言っても多分考えなしに頷くだけなので、
弟嫁の方に言ってみたところ、しっかりすんなり甥っこは実家に来なくなり問題は解決した。
電話がかかってくると甥っこは「遊べなくてつまんない。庭がないの」としょんぼりしている。知らん。
とりあえず弟の稼ぎはいいんだから、弟嫁が働けば庭付きの家を買えるだろう。
田舎だから地価も安いし、え?田舎は弟嫁がいやだって。じゃあ知らん。
