必見!オススメ人気記事

タグ:甲殻類

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

792: 名無しさん@HOME 2008/10/10(金) 12:30:31
流れ読まずに今さっきの事
トメからたらば蟹と伊勢海老が届いたよー



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

769: 名無しさん@HOME 2011/05/03(火) 16:52:54.97
先日やったDQN返し まとめるの苦手だから読みにくかったらゴメン

自分はメロンアレルギー持ちなんだけど義実家へ行くたびにトメがメロンを出してくる
そのたびにウトと妻が〆るが懲りずにメロンを出してくる



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

501: 愛とシの名無しさん 2011/10/19(水) 13:55:03.63
友人の結婚式の話
その結婚式の参加者は偶然にも甲殻アレルギー持ちが多く
新郎上司、新郎恩師、新婦父親、新婦友人の4人のアレルギー持ちが参加してた
新郎は恩師から何度も「俺は昔カニを食べてシんだ」話を聞かされており
新婦は父親と親友という近い人間がアレルギー持ちであったため
新郎新婦共にアレルギーの怖さは十分理解してた
だからプランナーには衣装や費用などの話より「エビカニ料理は出すな」ということを再三申告していた

そして式当日
予想外というか予想通りというか料理にエビが混入していた
それも見た目でわかるものでなく、すり身にして肉団子にされたエビが
対策は万全だと聞いていたため何の疑いもなく料理を食べていた新婦友人が苦しみのたうちまわった
ざわつく会場とその会場に響き渡る「えびぃぃぃぃぃ!!」という新婦の叫び声
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
20110801142521

23: 名無しさん@HOME 2012/06/26(火) 19:32:20.58 0

結構昔の話。
私は甲殻類・貝類アレルギー。

学生時代から付き合ってた彼と結婚することになり、相手の実家に挨拶に行った。

家族だけでなく、親戚一同でお出迎えして頂き、歓迎ムードでの宴会。
彼の実家は海辺の町で、出てきたお料理は豪華な海の幸。
彼にも彼親にも、アレルギーってことは伝えてあったんだけど、
「せっかくだから食べられるものだけ頂こう」と思ってた。

続きを読む

このページのトップヘ