必見!オススメ人気記事
タグ:相続
完全分離型の二世帯住宅で義母と同居。義母の四十九日の席で義妹→「義母が住んでた部分は私にも権利がある」夫「俺の目に入るところに現れるな」その後…
同居トメがなくなりきっちり遺産相続したのだが一年後トメ部屋の掘り炬燵の中にあったお宝を…
母が亡くなり田舎の実家を相続したら旦那が引っ越ししたいと言い始めた。でも私は今のままがいい!夫の事は好きだけどどうすればいいんだろう?

243: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)19:04:48 ID:W4z
私の実家が長野県のある田舎町なんだけど、比較的雪の少ない地域で
生活にもさほど不便のない立地だ。
大手スーパーもあるし、総合病院もあるし、コンビニだってある。
それでいて我が家からは北アルプスの山々が見える。
その実家を2年前にひとりで暮らしていた母が亡くなって私が相続した。
(父は20年前に亡くなっている)
その実家に、夫が3年後に迫った定年後に引っ越したがって困ってる。
回りには割と移住者もいる。全国各地から。
小さい頃一緒に遊んだ幼馴染たちの家も、都会に進学や就職をして
ご両親が亡くなった家は割合すぐに売れたと聞いている。
移住者が多いだけに、立地の良さもあって住みやすいんだろうと思う。
だったら私の実家も、移住希望者が望んでくれるなら売りたいと思ってた。
生活にもさほど不便のない立地だ。
大手スーパーもあるし、総合病院もあるし、コンビニだってある。
それでいて我が家からは北アルプスの山々が見える。
その実家を2年前にひとりで暮らしていた母が亡くなって私が相続した。
(父は20年前に亡くなっている)
その実家に、夫が3年後に迫った定年後に引っ越したがって困ってる。
回りには割と移住者もいる。全国各地から。
小さい頃一緒に遊んだ幼馴染たちの家も、都会に進学や就職をして
ご両親が亡くなった家は割合すぐに売れたと聞いている。
移住者が多いだけに、立地の良さもあって住みやすいんだろうと思う。
だったら私の実家も、移住希望者が望んでくれるなら売りたいと思ってた。

義父の49日で義実家に行くと義母→「遺せる物はそんなに無いけど、義弟家に何かしら世話になるかもしれないので、夫は相続放棄して欲しい」夫「分かった」私「は?」その後
実家を相続した。私たち「家族4人で住みたいし、2階建てがいいよね」→ご近所さん「ウチにも日照権がありますからから2階建てにはしないで下さいね!」私「えっ」
ウトメが家のローンを払いきれず、同居して支払いを折半。ある日、トメ「格安にするからこの家を息子名義でローン組んで買って」私「…本当にそれで良いのですね?」トメ「
父が他界後、一人娘の私が賃貸物件をいくつか相続。コトメ「○○市のあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」私「!?(なんで知ってるの!?)」→ な

423: 名無しさん@HOME 2021/01/08(金) 10:39:44
一昨年父が亡くなって一人娘の私が相続した際
父が持ってた賃貸物件いくつかを処分して
父が携わっていた福祉活動団体他に寄付をした
今年の正月にコトメから
「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」
といきなり言われて頭が真っ白になった
不動産は全部手放したと答えたらウトメコトメが発狂した
早々に逃げ帰っては来たけど
何が怖いってなんで父が○○市にマンション持ってることを彼らが知ってたんだろう
夫が教えたのかと思ったけど不動産のことは処分するときに話しただけだし
父が教えたとも考えづらい
身元調査でもしてたんだろうか怖すぎる
父が持ってた賃貸物件いくつかを処分して
父が携わっていた福祉活動団体他に寄付をした
今年の正月にコトメから
「○○市にあるあんたのマンションにうちの子が住むから手続きしておいて」
といきなり言われて頭が真っ白になった
不動産は全部手放したと答えたらウトメコトメが発狂した
早々に逃げ帰っては来たけど
何が怖いってなんで父が○○市にマンション持ってることを彼らが知ってたんだろう
夫が教えたのかと思ったけど不動産のことは処分するときに話しただけだし
父が教えたとも考えづらい
身元調査でもしてたんだろうか怖すぎる
