
303: 名無しさん@おーぷん 2015/04/03(金)03:52:31 ID:8G9
知的障に付きまとわれた話しです、苦手な方はスルーして下さい。
私は高校までバス通学でした。
片道一時間バスに乗るんですが、途中に障の方が働くような施設ができで
その施設から駅まで、高2の始まり頃から、知的障の方が乗るようになりました。
主に3人で、1人は気の強い女性30くらい、もう一人はおっとりした女性30手前くらい、あと1人はフレンドリーな男性40くらいでした。
3人とも話し方に特徴が有り
「今日はいっぱい働きましょう。」
「はい、働きましょう。」
「○○さんは今日は元気ですか。」
「元気です。△△さんは元気ですか。」
「はい、元気です。」
私は高校までバス通学でした。
片道一時間バスに乗るんですが、途中に障の方が働くような施設ができで
その施設から駅まで、高2の始まり頃から、知的障の方が乗るようになりました。
主に3人で、1人は気の強い女性30くらい、もう一人はおっとりした女性30手前くらい、あと1人はフレンドリーな男性40くらいでした。
3人とも話し方に特徴が有り
「今日はいっぱい働きましょう。」
「はい、働きましょう。」
「○○さんは今日は元気ですか。」
「元気です。△△さんは元気ですか。」
「はい、元気です。」
