
3: 匿名 2014-03-28 16:24:38
実家にも頼れずに一人で子育てをしていて、もう限界です。
たまに子どもを引っぱたいたりしてしまいます。
私が料理をしていたりして手が離せない時に子どもが泣いていても
旦那はテレビを見ていたりして子どもの相手をしません。
仕事から帰ってくるのが早くてもご飯を食べるとすぐに自分の部屋へ帰ってテレビを見ています。
旦那に文句を言っても、「じゃ、どうすればいいんだよ」「俺は明日会社なんだよ」と言われます。
文句を言い続ければ、嫌々、仕方なく不機嫌そうに手伝ってはくれます。
でも、怒鳴り返されたりして、文句を言うのが怖いです。
だから無抵抗な子供に八つ当たりをしてしまいます。
子供は何も悪くないことは分かるのですが、旦那にも愚痴を言えず、
他にストレスを発散することができないのです。
