必見!オススメ人気記事

タグ:葬式

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

431: 名無しさん@HOME 2009/09/27(日) 01:00:56
長文失礼します。
葬式と見舞いが人生唯一の楽しみな姑。そして大法螺吹きでお節介。
「お隣のAさんがタヒにそうだ、喪服の準備をして帰って来い!」と言われ
夫が止むなく出張取りやめて帰って来たら当のAさんが畑仕事してた、とか
「入院中のBさん、もう皆んな見舞いに行ったのに私だけ行ってないから
どうしても」と言われて私が仕方なく有休取って連れてったらBさんは
ずっと面会謝絶だった、とか ムカつくエピソード枚挙いとまなし。

そんな姑が胆石手術で入院。
最初こそおとなしかったけど、そのうち病院内をあちこちうろつき回る
ようになった。ある日、姑が私に
「隣の病室に町内のCさんが入院してるから、見舞いを持っていけ」
と言う。隣の病室の入り口を見たらCさんの名札はかかってない。
つまり患者当人や家族が敢えて面会を受け付けないようにしてるということ。
「それぞれ事情があるんだからそっとしておいてあげましょうね」と
念押ししたけど不安。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

270: 名無しさん@HOME 2008/08/30(土) 05:01:05
私の父が危篤の時、それを連絡している最中に居眠りこいた旦那。
旦那の祖父が泣くなって葬式の時に一番後ろの席で居眠りこいてやった。
義実家連中にものすごく責められたけど
「え?夫さん、私の父が危篤の時に居眠りしてたんで
それがこの家の家風なのかと思って見習っただけですけど何かマズかったですか?」
と心底驚いて見せた。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

361: 名無しさん@HOME 2011/04/15(金) 01:36:43.44
母と一緒に祖母(母から見たトメ)の葬式でdq返ししてきた娘なんだけど、流れを豚切ってもよろしいでしょうか?

362: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/04/15(金) 01:37:51.55
どうぞどうぞ。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

868: 名無しさん@HOME 2010/08/20(金) 17:48:47
旦那とは付き合って8年で、今年結婚したので自分には誰も送ってくることはないと思ってたのに…
こんなのきた!


久しぶりに顔を見て元気そうで安心した。
あの時は、○○(私)の涙を止めてあげる事ができなくてごめん。泣いているところ初めてみたよ。
こっちは連絡先が変わったから。いつでもメールして。
昔行った色んな場所…また二人で行こう。お互いに成長した今なら、もっといい関係が築けるよ。

10年前に別れた人からでした。先月、高校時代の同級生のお通夜に参列したとき顔を合わせただけなのに。(ロミオも同級生)
あの時って、やっぱりお通夜?仲良くしていた子が亡くなって悲しいのは当然で、泣くのを止めないでいただきたい。
2年付き合って…別れた理由も思い出せない。ストーカーっぽくなったのは覚えてる。嫁も子供もいるはずなのに、なんで?
そして、10年もアドレスが変わっていない自分にもびっくり。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

659: 名無しさん@HOME 2013/04/13(土) 07:27:45.14 0
暗い話ですみません

子どもがタヒに装束の仕度をしていただいている時
家族皆で数日前まで赤いパーカー着ていたのに、なんでこんな事に・・
と固唾をのんで見守っていた中、トメが突然



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
824: ■忍【LV1,バラモスゾンビ,E2】 21/02/16(火)11:39:07 ID:Br.0m.L1
数年前、中学時代からの友達が病気で若くして亡くなった。

恋にも勉強にもすごく冷めていた子だった。

そんな友達が結婚したというときには皆びっくりして、「まさか友子が最初のお嫁さんだなんてびっくり」と言い合いながらお祝いした。

そして結婚直後、難病に侵され20代の若さで亡くなった。あれよあれよという間に亡くなった。

お葬式で、友達の亡骸を見て本当に悲しかったのだが、友達のお母さんと旦那さんから「皆さんに確認したいことがある」と言われた。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
711: 名無しさん@HOME 2013/04/17(水) 21:00:43
トメの兄の葬式の時
葬式申し込むときの新聞に載せていいかにはもちろん○
地元新聞には会葬場所がばっちり載った
お客?がたくさん来ること見越して通夜振る舞いも大目に注文
葬祭ホールも一番広い部屋を借りた



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
585: 名無しさん@HOME 2011/09/05(月) 19:30:30
爺さんの葬式で借金残して一家で逃亡した爺さんの長男の嫁さんが
「私も遺産をもらえるはずだ」って来た事がうちの修羅場かな。
婆さんが「申し訳ないが残して行った借金が莫大で返すのに皆苦労したんだ



続きを読む

このページのトップヘ