必見!オススメ人気記事

タグ:裁判所

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 09:22:44 ID:ZD4Fl+rP0
そうじゃねえだろ!!



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
66: おさかなくわえた名無しさん 2019/04/15(月) 04:14:01.58 ID:zEWFnJ4C.net
現在進行形&パニック中で長くなるので、時間のある方だけ

友達からの鬼電が続いて、やっとさっき宥めて寝かせた
友達(A子とします)は「氏にたい」ってずっと泣いてた

A子は中学入ってから出来た部活仲間でサッパリしてていい子なんだけど
恋愛がらみになると急にネチネチ陰険な性格にかわる
A子はクラスの男子のことを好きだったのだが、その男子は
同じクラスのB子を好きだと判明
そこからB子への執拗なイジメが始まった



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/12/22(木) 21:26:21 ID:/v/bJjDod
女さん「妊娠期間中は夫としかしてません」
裁判官「う~ん、私の主観で信用できるので証拠認定!」

土国家かな?



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
861: 名無しさん@おーぷん 19/10/01(火)11:47:21 ID:J5.uw.L4
グチです。
義父(六十代)がとんでもないことになってた
義母は他界していて、義父は定年退職して一人で夫実家に住んでる。
夫と義父は折り合いが悪くて、会うのは年一回、お盆くらい。義母のお墓参りも別々で行く。お仏壇が実家にあるからお線香あげてすぐ帰る。
とんでもないことって言うのは、裁判沙汰起こしてたこと。
たまたま食事に入った店で常連の女性と知り合い、その女性に付きまとったり、ネットで誹謗中傷したりしたらしい。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
549: 名無しさん@HOME 2012/07/14(土) 23:07:08
修羅場というには弱いんだけど、自分的には修羅場だった話。

30年近く前で中2のとき、友達が家に遊びにきているときに
裁判所から差し押さえの人たちがきた(親は不在、自分と友達の2人のみ)。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

936: 名無しさん@おーぷん 19/12/13(金)23:13:13 ID:RA.51.L1
妻が今更ながらに離婚したくないとゴネていてうんざり。

その数ヶ月前から会話も少なくなったり、些細な事でキレたりする様になったりと
今考えれば様子がおかしかったが、元々妻は感情的な方だったし、俺が平日は
仕事が忙しくてなかなか家に帰れない事にイラついてるんだと思って我慢してた。
その内休日は私も土日は休みたいと言い出し(妻は平日週2,3日のパート)俺に家事を全部丸投げする様になり
自分は実家に帰って、そのまま夕食も食べて泊まって日曜の遅くに帰る事もしばしばだった。
冷たくされる理由が分からなかったし、話し合いをしようと提案しても「パートで疲れてる」の一点ばりで聞く耳持たず。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

721: 離婚さんいらっしゃい 2006/10/22(日) 00:19:25
うちは3万・・・ 
元ダンの収入は大したことないけど、実家が金持ちなので向こうは裕福 
こないだ久しぶりに娘にあったけど、小遣いが2万って聞いて腹がたった 
私立の学校行って、高そうな時計して、その上小遣い2万? 

離婚の時も息子とは違い、父親の方に行きたがった血も涙も無い子 
過分な小遣いはよくないし、うちは今月苦しいからと1万取り上げてきたが、納得できない 
うちの子は、高校さえ私立は無理だってのに 

元ダンの収入が少なくても、実家は金持ちなんだから養育費値上げしてもらうために 
裁判所に提訴を考えています 
「子供には同じ程度の暮らしをさせる」ってあるし、大丈夫ですよね? 
父と子もそうだし、何より兄弟で生活レベルに差があるのはおかしいと思うのですが。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

761: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/04/22(土) 20:07:14.89 ID:yuxDVQm0.net
元旦那が神経わからん。 

元旦那の経済DVで離婚して5年。 
2人の子供がいるが下の子が小学生になるタイミングで再婚した。 
今の旦那にもめちゃめちゃ懐いてくれていて再婚家庭だと言うと驚かれる程。 
私にも子供にも真っ直ぐに向き合ってくれ、 
「子供たちが大好きで何より大切だからちゃんと立派な大人に育てる責任があるんだ。」 
って子供に真顔で言えゃうような人。 
続きを読む

このページのトップヘ