必見!オススメ人気記事
タグ:親友
【無神経】俺と仲良しの友達「ゆうちゃん」 聞いた感じかわいい女の子っぽいけど…

57: ゆうちゃん友 2014-04-11 11:32:24
俺と彼女、付き合って3年、結婚を前提に同棲中、
それなりに仲良しでも俺には秘密というか彼女に言ってないことがある
俺と仲良しの友達「ゆうちゃん」
聞いた感じかわいい女の子っぽいけど実はゴリゴリの男
何で「ゆうちゃん」かというと昔ふざけて呼んだときにソイツの反応がなんとなく
かわいかったから以後「ゆうちゃん」で定着
ちなみにソイツの名前は「雄二」(ゆうじ)っていう
漢字で書けばゴリゴリの男だと想像ができる(はず)
俺もソイツのことをずっと「ゆうちゃん」で呼んでて彼女の前でも「ゆうちゃん」
って呼んでた
今から考えれば「あれはマズかった」と思うがそのときはマズいなんて考えもしな
かった
どう考えても女の名前なのにな
それなりに仲良しでも俺には秘密というか彼女に言ってないことがある
俺と仲良しの友達「ゆうちゃん」
聞いた感じかわいい女の子っぽいけど実はゴリゴリの男
何で「ゆうちゃん」かというと昔ふざけて呼んだときにソイツの反応がなんとなく
かわいかったから以後「ゆうちゃん」で定着
ちなみにソイツの名前は「雄二」(ゆうじ)っていう
漢字で書けばゴリゴリの男だと想像ができる(はず)
俺もソイツのことをずっと「ゆうちゃん」で呼んでて彼女の前でも「ゆうちゃん」
って呼んでた
今から考えれば「あれはマズかった」と思うがそのときはマズいなんて考えもしな
かった
どう考えても女の名前なのにな

親友が遊びに来ている時に、トメがアポ無しで来た。

286: 名無しさん@HOME 2009/08/03(月) 20:33:26 0
先日、親友が遊びに来ている時に、トメがアポ無しで来た。
嫌味を言う気満々だったんだろうが、外面命のトメは、
親友を見て「私の事はお気になさらず」と笑顔。
だったら帰れよと思うが、帰る気はなさそうでお茶を飲んでいるので、構わず親友と談笑。
話の流れで、親友がしょっちゅう実家に帰っている事がわかると、途端にトメが口を挟み、
それでは旦那様と義両親に申し訳ないと思わないの?と軽い説教を始めようとしたので、
「うちの旦那、いわゆる天涯孤独ってやつなんですよ」
と親友が言った瞬間、つい本音が漏れて
「ほんっと、いいなぁぁぁぁぁ」
とでかいため息混じりに言ってしまった。
ここしばらく、トメは来ない。

小4の時、親友A「なんか知らんけど兄ちゃんの友達になぐられる。いつもいつも。もう嫌だ」→私「やりすぎかもだけど、私は満足してる(笑)」→なんと…

644: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 13:42:41.27 ID:J8TPKSX10.net
誰も書いてないようなので。
ぼかします。
小学生の時にした復讐。
私が小4の時。親友(以下A)がいじめられている、と相談してきた。
いつものように下校中、くっちゃべっていた時だったと思う。腕のあざを私に見せて
「なんか知らんけど兄ちゃんの友達になぐられる。いつもいつも。もう嫌だ」そんなことを言っていたと思う。
混乱する私。Aは人に弱いところをあまり見せないような子だったので、どうしたらいいか分からず、
とりあえず話を聞くことにした。
・初めてなぐられたのはA兄に友達だと紹介されたとき。A兄が席をたったときになぐられた。あまり覚えていない。
・A兄の前では優しくしてくれる。ただA兄がいなくなると態度が豹変して罵られながら暴カ
を振るわれる。
・A兄と友達の仲はすごくいいと思う。A兄が友達を家に連れてきてあまつさえ自分に紹介するなんて
今まで一度もなかった。
自分のせいでA兄の大切な友達がいなくなるのは嫌だ。
・いじめられている理由はわからない。
・A兄の友達は全部で3人いる(男1女2)
ぼかします。
小学生の時にした復讐。
私が小4の時。親友(以下A)がいじめられている、と相談してきた。
いつものように下校中、くっちゃべっていた時だったと思う。腕のあざを私に見せて
「なんか知らんけど兄ちゃんの友達になぐられる。いつもいつも。もう嫌だ」そんなことを言っていたと思う。
混乱する私。Aは人に弱いところをあまり見せないような子だったので、どうしたらいいか分からず、
とりあえず話を聞くことにした。
・初めてなぐられたのはA兄に友達だと紹介されたとき。A兄が席をたったときになぐられた。あまり覚えていない。
・A兄の前では優しくしてくれる。ただA兄がいなくなると態度が豹変して罵られながら暴カ
を振るわれる。
・A兄と友達の仲はすごくいいと思う。A兄が友達を家に連れてきてあまつさえ自分に紹介するなんて
今まで一度もなかった。
自分のせいでA兄の大切な友達がいなくなるのは嫌だ。
・いじめられている理由はわからない。
・A兄の友達は全部で3人いる(男1女2)

職場で。A「身に覚えのない請求書がきて訴えるって…」親友B「警察に行こう」 →Bの車で警察署に向かっていたはずが…A「ここどこ!?」B「私、犯人を知ってるの」→

10: 名無しの心子知らず 2011/01/29(土) 23:14:34 ID:/OfMiXWX
昔働いてた職場の話、文才が無いよ。ごめん。
新しい職場で出会ったAとB。
Aは私と同じ年、BはAの10年来の年上の親友。
世間知らずだったAは知識豊かなBに信頼を寄せていた。
ある日、三人で食事中、Aが気になる話をポロッとこぼした。
「なんか最近、身に覚えのない請求書がきたの。払わないと訴えるって」
当時、振り込め詐欺が騒がれ出した頃だったので、
「覚えの無いものは払う必要は無いよ!」と私。
Bは「わたしそうゆうのちょっと詳しいから、今度ゆっくり話聞いてあげる」と。
その後特に話に出なかったので、特に気にしてなかった。
新しい職場で出会ったAとB。
Aは私と同じ年、BはAの10年来の年上の親友。
世間知らずだったAは知識豊かなBに信頼を寄せていた。
ある日、三人で食事中、Aが気になる話をポロッとこぼした。
「なんか最近、身に覚えのない請求書がきたの。払わないと訴えるって」
当時、振り込め詐欺が騒がれ出した頃だったので、
「覚えの無いものは払う必要は無いよ!」と私。
Bは「わたしそうゆうのちょっと詳しいから、今度ゆっくり話聞いてあげる」と。
その後特に話に出なかったので、特に気にしてなかった。

仲良しの親友。同棲をはじめた頃から様子が少しずつ変わりました。

350: 恋人は名無しさん 2007/07/21(土) 22:39:48 ID:NxS+qJoD0
数年前の修羅場です
私子
Y矢(婚約し同棲中の彼氏)
R子(私の親友)
R子と私が親友同士でいつも一緒に遊んでいました
そのうち私がY矢に出会って付き合って結婚の話が出て
同棲をはじめた頃からR子の様子が少しずつ変わりました。
私達の部屋に入り浸るようになり、髪型や服や靴やアクセサリーをマネしだすように・・・
平日も休みの日もR子はずっと私達と一緒だったので
私はだんだん鬱陶しくなって、彼氏のいないR子に
「いいかげん彼氏作ったら?」と言っていました
R子はスタイル抜群で顔も男ウケする感じだったので
モテないはず無いのになんで彼氏を作らないのか不思議でした
ある日Y矢のおじいちゃんが危篤状態になりY矢は実家へ
そのとたんR子も家にくることが無くなりました

【GJ】キチ「麻婆豆腐作るんだけど、来ない?教えてあげr →仲良しママ「麻婆豆腐はいいわー今もう5種類あるよー。」
クローゼットを見ていたらドレスが1着足りない。その話を親友に話したらいきなり泣き出した!→友「自分は出来婚で結婚式もできずドレスも着られなかったから写真が撮りた

63: 名無しの心子知らず 2009/06/15(月) 17:25:01
中学以来15年間親友だと思っていた子にドレス盗まれてた。
私は子供の頃から自分が親になった今でも、
ピアノを習っていて、9月に演奏会がある。
毎年出演するたびにドレスを買っていたが、
さすがに子供も生まれて金銭的にもそろそろ購入はあきらめて、
今までのものから着用しようかと思いクローゼットを見ていたらどうしても1着足りない。
実家に置いていたか、とか、まだクリーニングに出してたっけ?と考えるものの、そんな覚えもない。
だが特に今回の曲想には合わないので、「そのうち見つかるかな」程度に軽く考えてた。
その話をなんとなく親友にしたところ、いきなり泣きながら自白。
曰く、
「私ちゃんはたくさんドレスを持っていてうらやましかった」
「盗ったのは2年前」
「いつバレるかびくびくしていたが、今までと何も変わらない接し方だったので逆に怖かった」
「自分は出来婚で結婚式もできずドレスも着られなかったから、思い出に写真が撮りたかった」
などなど、自分勝手な言い訳がどんどん出てくる。
言ってくれれば貸したし、モノによっては譲ることもできたかもしれないのに、
盗むなんて最低!とキレてそのままCO。
結局そのドレスは返してもらっていないけど、返ってきたところで着る気にもなれない。
たった今、アドレス帳から彼女の連絡先を削除したのでカキコ。
