必見!オススメ人気記事

タグ:親戚

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/16(土) 00:17:25 ID:xNKpIIBf0
親戚「なんで?」

俺「だってこいつバカでしょ?wバカが勉強なんてしたらバカをみるよw」

親戚子供「…」

親戚「バカだから勉強教えてやってよ〜」

俺「バカは勉強したって時間の無駄。遺伝で全部決まるもんなんだよ。あいつが出来たから〜とか考えない方がいいよwそれより目一杯遊んで武勇伝の一つでも作っといた方がいいよw大人になって絶望した時にあの時はよかったなぁって自慢出来るようにw」

親戚子供「…」

俺「知能って生まれた時点で決まってるからね。なんでもできる奴がいれば何やっても無理な奴もいるわけ。今回は勉強諦めなw大丈夫だってw日本に生まれたんだからw知能が低くても幸せになれるぜ?」

親戚「ゴルルルァァァァァァァ!!」

これって俺が悪いの?

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
784: 名無しさん@HOME 2020/11/30(月) 23:43:27
夫の親戚から野菜と米が届いたので電話でお礼言うついでに、先日大きな地震があったようですが大丈夫でしたか〜って聞いたら
気になるならそういう時は電話してこい!と言われた
まったく気にならねーし社交辞令だよ、とは言えなかったけど、次からはお礼の電話も全部夫にやらせるようにしたわ
めんどくせぇ
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
505: 名無しさん@おーぷん 20/07/19(日)20:39:09 ID:Zr.n0.L1
豪雨で避難してきて現在家で預かってる親戚どもが無神経すぎて腹立つ
歯磨き中にYES/NOで答えられない質問をしてくるから手で後でのジェスチャーをしたら「無視しないでよ!」とキレてくる
歯磨きが口の中に入ったまま無理やり答えさせられた挙げ句「はぁ?何言ってんのかわかんないんだけど!日本語で話して!」とキレる
私の家族はテレビを見ないので【私がバイトして自分だけのお金で購入した】10万以上するテレビしかないんだけど
私は一週間のうち4時間しか見ないから、その時間だけは私が最優先でテレビを使えて
他の時間は皆が自由にテレビを見られるようなルールになってる
それなのに私がテレビ見てたら親戚が「○○の番組だけ録画したいから一瞬チャンネルかえていい?」と
私が許可出す前に勝手にリモコン操作して番組表を表示した挙げ句
「きゃー!○○の番組に誰ソレ出るじゃん!あー!○○のドラマもあるんだった!予約しよー!」と番組表から戻さず喋り続ける
「私がテレビ見てるでしょ!さっさとチャンネル戻してよ!予約は後でできるでしょ!」と
私が怒って初めてぶつくさ文句言いながら予約して番組を戻す
親戚四人とその荷物を受け入れるために貴重品のない私と妹の部屋を提供してるんだけど
父と母の部屋は勉強できるような家具がなく、私の生活拠点は現在リビングになっている
土日、私が資格の勉強してて時間測りながら模試を解いてても普通に話しかけてくる
母が「娘はこの一ヶ月猛勉強して8月の資格試験に臨みたいと思ってる。絶対邪魔するな」と釘指したのに
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
243: 名無しさん@HOME 2012/03/07(水) 00:01:57
流れを断ち切るようで悪いけど、とりあえず書いてみる。

前の世紀のある年の正月に、本家で親戚の集まりがあった。
当時は本家の一人息子Aが絶賛不良化してる最中で、
暴走族の頭だか幹部だかでかなり知られた存在らしく、親戚も行くのためらってたんだが
本家が「普段からあの子家に寄りつかないから」と言うので一同が集まったところ、
タイミング悪くちょうどその日に限ってこのDQNが仲間連れで家にいた。
最初は離れで騒いでたのが、いつの間にかみんな揃って母屋の方にちょっかいようになって、
こっちの料理や酒を勝手につまみながら、当時新婚の従姉を標的にしだした。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
183: 愛と氏の名無しさん 2008/08/25(月) 20:05:28
ここには初めて来るんだけど、親戚の姉ちゃんの結婚式。
干支一周年上の旦那でしかも婿養子だってんで花嫁側は
何ともいえない空気(何かそれも変な感じがしたが)
たけなわな所で花嫁からの両親への挨拶。
それに続き、何故か花婿から両親への挨拶

「これで他人になれると思うと、嬉しくて涙が出ます。
産まれた時からずっと虐してくれてありがとう。
僕と母さん父さんはもう他人です。二度と借金やもめ事を
持ち込まないでください」
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
531: 名無しさん@HOME 2010/04/18(日) 23:04:38 0

出会ったのは東京だけど、実家が同郷の人と結婚したので正月やお盆は
家族一緒に帰省する我が家。
田舎なので、近所中が知り合いみたいな感じ。
親戚もお互い気心が知れているので和気藹々としてるけど、

やっぱり遠慮がないところがあるのが嫌だった。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
315: 名無しさん@HOME 2019/06/25(火) 17:31:39
近所に子ナシの親戚夫婦が住んでるんだけど、うちの子供の顔見に時々来る
それがいつも4時前後
ちょうど夕飯準備〜お風呂〜寝かしつけとスケジュールがいっぱいなのに相手するのが本当にストレス
最近じゃ、夕飯の準備するので〜と言ってしまうこともあるけど、毎回だとどうなんだろ?と思うし
今日もアポなしで来て、早めに帰りそうだったのに、子供連れて帰ろうとしてて
冗談かと思ってたら本当に連れて行こうとしててビックリした
75歳の子ナシ夫婦に4歳と2歳の面倒見れると思ってんの?
怖すぎ
同居の両親はたまにはそういうのも良いんじゃない〜とか言ってたけど頭おかしいんじゃないの



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名も無き被検体774号+ 2012/05/20(日) 18:45:36.03 ID:w8jnV8Mc0
前にどっかのまとめでカン国人に日本で育てられた子どもはどうなるんだ?ってあったからなんとなく

一応前は中国のど田舎に住んでて、でも村の一部がカン国からの移民のようでカン国語も使われてた
両親はカン国語も中国語もできるけどメインはカン国語のようだ
ちなみに自分はカン国語も中国語も喋れない



続きを読む

このページのトップヘ