必見!オススメ人気記事

タグ:託児

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


71: 名無しの心子知らず 2013/04/19(金) 21:46:00 ID:7KnjpSmV

ご近所さんが、上の子が熱が一向に引かず心配で大きな病院に行きたい
生後2ヶ月の下の子を預かって欲しい言ってきたから2時間の予定で預かった。
 
それから音信不通状態。
予定時刻より1時間遅れて帰って来て、お総菜やらなんやらお礼にって持ってきた。
吐き戻し凄い子で、当初使ってた枕と布団は汚れ
バスタオル等を枕&掛け布団にしベビーベッドに寝かせてた事
作り置きしたミルクを完食させていない事が不満だったようで
「やっぱり私がなんとかしなきゃならなかったのね」とぼやかれた。

けれど直ぐに彼女らを帰して、幼稚園バスから子供を迎えて家に居たら、再び彼女が戻ってきて
「渡した紙おむつ使いきってしまいましたか?」だって・・・。
今までは普通に仲良しだったんだけどな。疲れた。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


562: 名無しの心子知らず 2010/10/17(日) 09:34:44 ID:Dmy5OaDR

やられた
今日りんご狩りに行く予定だったのに
玄関を開けたら、近所のDQN家キッズ人(小3、年長)が家の前で待っていたorz
旦那にこれまでにない勢いでしかられた・・・・しにたい

563: 名無しの心子知らず 2010/10/17(日) 09:38:51 ID:xY1S5Q3g
>>562
情報が漏れたことに叱られたの?

566: 名無しの心子知らず 2010/10/17(日) 09:43:49 ID:Dmy5OaDR
>>563
今まとめてるからもうちょっと待って

簡単に言うと、旦那に誰にも言うなと私や子供に言われていたのに
ママ友数名とのランチでの話しのネタでちょっと話したら、今朝DQキッズ待ってた
と言うこと

567: 名無しの心子知らず 2010/10/17(日) 09:44:41 ID:gjxwrC0O
予定、だったのが放置子乱入で中止になったんでねーの?

568: 名無しの心子知らず 2010/10/17(日) 09:45:14 ID:lcSN1v7j
無視して自分たちの予定で行動すればいいじゃん。
預かる約束してた訳じゃあるまいし。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


850: 名無しの心子知らず 2012/09/08(土) 14:29:28.84 ID:mlDH3f/H

以前一度だけ「うちの○○を預かって」と、
同じマンションらしきママが来て、断ったことがあった。

その次の日ポストに『○○ちゃん預かり可能日』とタイトルのある
カレンダー式でチェックを入れる様な、月間予定表が入っていた。

そのままその人のポストへ入れようと思ったが、何号室なのかも知らない。
ふと目に留まったマンション自治会の掲示板に貼り付けて
「どなたか判りませんが、未来永劫預かりません。あしからず xx号室□□(私家名前)」
と余白に書いた。

託児旦那の目に触れればいいやって感覚だったんだけど
翌日の朝、掲示板を見てみたら、貼り付けが増えていた。
みんなそれぞれ余白に
『Aさん、何度もお断りしてますよね。??号室○□』
『○階のAさん・・・』
『お隣のAさん・・・』
ってだんだん特定されていってたのには笑った。

その時で私のも入れて11軒分。
どれだけ入れたんだろうか。

その後ひと月ほど経つが、凸もなく引越しや離婚の話しも聞かないので
ちゃんと自分や身内でみているんだと思・・・・・う。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


603: 名無しの心子知らず 2012/08/23(木) 17:39:13.54 ID:g+JXa1w4

愚痴らしてー!
いつの間にか託児&泥に巻き込まれ話。

今日、午前中に、近所のドラックストアに赤のおむつ買いに行った
他にも水とか色々買いたかったので、赤抱っこ、カート押しながら店内
物色していたら、なにやら後ろ下くらいからスカートを引っ張られた
脹ら脛くらいの丈のスカートだったから、なにか棚に引っかけたかと振り返ったら、
なんと子供。3,4才くらい?の女の子

初めは迷子で、母親と私を間違えたのだと思って、「ママは?」と聞いても
答えない。スカートも放してくれない。

不思議に思いながら、取り敢えず女の子引き連れたまま店内ぐるっと回って
母親を捜したが見あたらない
ドラックストアはそこそこ広い店舗だが、そこまで氏角がある訳じゃないし、
そもそもお客は自分含めて10人居ないくらい
なのに見つからないので、困ってしまって、もう一度女の子に、
「お店にはママと来たの?」と聞けば「パパとママときた」と答える
でも夫婦の姿なんてどこにもない…

仕方ないので、その店でその時間働いている顔見知りのパートさん(私同級生の母)に
理由を話して、放送して貰っても、当たり前のように現れない。
客トイレを探しても居ない。駐車場にも居ない。
これはもう仕方がないと考えて、近くの交番に連れて行く事にした。

パートさんは店で見ると言っていたが、そうは言っても
仕事中で相手出来ないだろうし、交番までは徒歩数分だったので。




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


289: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-06-26 19:01:12

あまり気分のいい話じゃないんだけど、
近所に小学校に入るか入らないかぐらいの
放置子がいる。

両親は共働きで、母親も働いてるのに、
保育所に入れずに放置してる。気のいい人が昼間から
一人でふらふらしてるその子を気にして声を掛けると、
「私一人なの。ママ帰ってこないかもしれないの」と
擦り寄って、そのまま家に上がり込んで勝手に
冷蔵庫の中身をあさって食べる。

散らかし放題好き勝手する上、親が探すことを
しないので、放置子をつれて家に連れていくまで
居座りつづけるので、ご近所では絶対関わるな,
というのが合言葉になってる。

年齢の近い子のいる家もそうだけど、
専業やってる家を把握してるのか、
朝からピンポン連打してどうにか家に上がり
込もうとしてる。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

247: 名無しの心子知らず 2013/03/05(火) 19:02:00 ID:6YCWBfUl

うちの園での話。
園内にやや有名な「ネンショ」さんという人がいる。

最初は「年少さん(のママ)」って意味か、変わった名字なんだと思っていたが、
「念書さん」っていうあだ名だった。
あだ名の経緯を聞いて、育児板の影響を感じたよ…。

念書さんは別のママ(Aさん)に30分~45分間の間、
ちょっと子供を見ていてくれないかとお願いされて
「念書書いたら託児してあげる」と言ったらしい。

内容は、時給発生許可・旦那の連絡先開示、といった
内容の紙に実印を押す事。ってカンジ。
Aさんは「そんな大事になるなら結構です」と断り、
念書さんは「撃退してやった!」と大喜びだったらしい。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


184: 名無しの心子知らず 2012/11/30(金) 15:31:46 ID:b8gQCUqY

アイドルのコンサートに行きたいママさんに絡まれた。
子供と留守番するはずだった旦那さんが急な仕事で予定が狂ったらしい。
うちに子連れで出向いてきて一泊で託児依頼をされたけど断った。

主な会話内容(インターフォン越し)
託「私子ちゃん一人っ子だから寂しいでしょ?兄弟体験できるチャンスだよ!」
私「生まれてこのかた一人っ子なので寂しいもなにもpgr」
託「母親のリフレッシュって必要でしょ?あなたもヨガだなんだと出かけてるの知ってるし!」
私「わざわざ疲れに行くリフレッシュなんて聞いたことないです」

※過去に彼女がコンサートへ行った際、疲れただの筋肉痛だので
園バス停に子供だけで来た&お迎え来ないことがあった。

託「ちょっと!とにかく開けてくれない?子供達も寒いって」
私「今うちの子勉強中だから」
託「わかったわ!あなたがそんな風に言うなら」
途中だったみたいだけど子供が部屋から出てくる音がしたからインターフォン切った。

なんだかどっと疲れた。そもそもそんなに付き合いのある人じゃないのに。
余所でも断られたんだろうなあ


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


855: 名無しの心子知らず 2012/09/08(土) 15:45:06.72 ID:c2bbdv9I

私、病弱なのが口癖のA。

あれこれ理由つけて、うちに子供(5歳)を預ける。
最初は困ってるからと預かったけど、
いつもゲームしてるって子供が教えてくれたよ。
いつもつらそうな顔してたの、ただの寝不足だってね。

もう預かれないと言ったら、庭に子供を置いていった。

もうダメだこいつ…と思って、天敵のAの姑の家に届けた
(徒歩10分、ゲームの事も放置も暴露)
その後も懲りずにウチに放置するから、すぐに姑の家へ。

5回くらいしたら、旦那さんに追い出されて姑がAの家に越してきた。
Aの旦那さん高収入で良い生活ができてたから、私に八つ当たりしてきてうざかった。


続きを読む

このページのトップヘ