このお話は
【1/2】娘のために作ったマフラーを隣のクラスのA子がもっていた。Aママは「盗った粉ミルクと紙オムツで育てたんだ~節約~♪」と言うような人で、園で話し合いをもつことに・・
の続きです。


616: マフラー ◆lg/RJj[ 2011/02/01(火) 22:05:06 ID:BChCzljk
昨日のマフラーですが、報告しても良いでしょうか?

617: 名無しの心子知らず 2011/02/01(火) 22:06:45 ID:JbMtrCOM
どうぞー

620: マフラー ◆lg/RJj[ 2011/02/01(火) 22:10:00 ID:BChCzljk
ありがとうございます。>>157のマフラー母です。
勉強不足でトリ割れしてますが、同一人物です。
一応解決したので、ながくなりますがご報告させてください。

今朝、娘を保育園へ送って行き、昨日各店舗からFAXで送ってもらった販売履歴と、
友達の店でコピーした依頼書を、
娘の担任の先生に「もしこれが必要でしたら、使ってください」と、預けました。

すると先生が、
「こんな大事な書類、お預かりできません。
ですが、まだAさんは来ていませんが、Aさんには今日お迎えのときに
30分ほどお時間をいただいてお話する予定です。
その時まで、この書類は私さんが持っていてもらえますか?
そして、もし可能なら、お話合いのときに隣の部屋で、
その書類を持ってお待ちしていただくことはできますか?
そして、もしも書類が必要な状況になったら、保育士が
私さんの所にお借りしに伺うということはいかがでしょう?」
と言われました。

続きます。




続きを読む