必見!オススメ人気記事

タグ:趣味

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

92: 名無しさん@おーけーちゃんねる 2014-05-08 11:21:14

旦那との関係がこじれてしまいました。
私が旦那に趣味のことでお灸を据えたところ、旦那が本気で怒ってしまいました。
私が悪かったのでしょうか?

3年前から40代の旦那は趣味で猟師をしています。
猟友会の人と朝から出かけていき、
たまにシカの肉やカモの肉を持って帰ってくるのですが、
それが嫌で嫌でたまりません。

私は旦那が猟をすることには反対でした。

野生の動物が生きているところにノコノコ夫のような人間が訪れ、
面白半分で命を奪うというのもそもそも嫌でしたし
危ないし、不衛生だし
(夫の服にダニがついていたこともありました!)

とはいえ、あまり何にも興味を示さない夫が珍しくやる気だったので、
「家に猟師の仕事や道具を持ち込まない」という条件でしぶしぶ承認しました。

ところが、最初こそは約束を守ってくれていた夫が、
昨年あたりから徐々に横柄になってきて困っています。
朝起きてくるとキッチンに鳥がぶら下がっていたり、漁師仲間が家に集まるようになったり。

約束を守ってもらえるようお願いするのですが、理解してくれず、
「お前も亭主が鳥を持って帰ってきたら調理くらいはしろ」
と言われてしまいました。

「猟師を始めるときにあなたがすべてやるって言ったじゃない」と言うと、
「いつの話をしているんだ。猟師仲間の奥さんはみんなやってるんだぞ!」
と逆に怒られてしまいます。

楽しそうに猟に出かける夫をみていると、
自分の居場所がどんどん浸食されているというか、肩身が狭くて不安になります。
私も努力はしたつもりですが、食材として売られている肉とは違い、
独特の野性味のある肉は好きになれず、
調理をするにも気持ち悪く感じてしまいます。

話し合いというか喧嘩をしてしまったときにヒステリックな言動を私もとってしまい、
関係がこじれています。
これ以上夫との距離ができてしまうようなら、
一時的にでも別居などするべきでしょうか?


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

920: 名無しさん@HOME 2008/05/23(金) 12:59:05

中元の催促kた。

結婚して3年目までは中元歳暮はしていたけど(現在10年目)
姑が「嫁子は趣味悪いから、もういりません。」って言ったのを機にやめた。

趣味悪いって言っても、調味料セットや、洗剤セットなんだけど。
そしたら、昨日いきなり電話で

ト「嫁子の実家には中元歳暮はやってるの?」
よ「やってませんよ?」
ト「中元歳暮はね、一般常識でやるものなのっ!
 あんたの親にも送りなさい!!とんとに躾がなってないわー(ため息」
よ「あぁ、私の親は子供がいて大変だろうから、気持ちだけでいい。って
 言ってくれたので、今は甘えてます。」
ト「じゃーうちにはしなさい!!アレはね、ご先祖様のお世話をしている人
 に対してお礼と言う意味なんですからねっ!」


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

967: 名無しさん@HOME 2014/02/11(火) 03:59:23

長文ですみません。
分かりにくかったらスルーしてください。

旦那とケンカして3日間ほとんど口を利いていません。
きっかけは、私が電子書籍を買いたいと言ったことでした。

私は唯一の趣味が読書で、好きな作家の新刊が出るたび「欲しいなぁ」と思いつつ
2歳の子供がいるためなんだかんだと毎日騒がしく、ゆっくり読めなかったことに加え
去年から子供が結構大きな病気をし、数ヶ月入院になり私も付き添いで
一緒に泊り込んでいたので、読書からはずっと遠ざかっていました。

今年に入り子供の病状も改善し退院となり、やっと家でくつろげるということで
久しぶりに「本が買いたいなぁ」と旦那に言ってみました。

私が「電子書籍なら1冊300円くらいなんだけど…」と言いかけたら、
TVを見ていた旦那はとたんに不機嫌になり、
「それホントに必要なの?」
「手元に残らないモノにお金払うなんてもったいない」
「俺だって欲しいものあるけど中古で安くなってから買ってるよ」
「安くなるまで待てない?」
「本当に欲しいかどうかもっと考えてから言って」

というよなことを、だーっと言われました。

最初は私も「そうだね、わかった。ゴメンね」と返事していたのですが、
だんだん悲しくなってきて、その場にいることができず
寝室へ行って泣いてしまいました。


続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

57: 名無し 2014/04/01(火)19:43:18 ID:fIuJRKTyN

車命の元彼が自己都合退職した時の話投下します

彼(三十路過ぎ)が払えなくなった家賃を私(20、学生)が立て替え。
無事再就職したので毎月少しずつ請求してた。
でもそれも徐々に払わなくなった。(飲み会とかは普通に行ってた)

ボーナス出たら、車改造+浮気に全額突っ込んだ。
「車の方が大事みたいだから」と別れ話したら来たメール
※誤字脱字原文ママ


とりあえずどこから突っ込んだらよかったのかさっぱり

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

389: 名無しさん@おーぷん 2014/08/04(月)09:37:48 ID:gjStcbLAT
ネットに「結婚式のビデオを友人に頼んだら悲惨だった」
という愚痴が載っていたので思い出した、私の会社同僚の結婚式。

新郎が同僚で、新婦は新郎の大学の後輩だった。
で、動画撮影は新郎と同じ大学出身の同僚男性A氏が担当。
A自らが是非にと買って出たそう。カメラは新郎のもの。
新郎新婦はAのご祝儀はタダ、謝礼もいくらか払ったと。

で、出来上がったものは本当に悪趣味と悪意の塊のような
内容で、新婦親族で個性的な顔をした人の一部をアップ、
泣きじゃくる女性やハゲの男性、美人の給仕さんのお尻、
子供の大騒ぎや食べ残しの料理。新郎新婦がほぼ映ってない。
なのに不自然な程に振り袖を来た新郎大学友人女性が
とっても奇麗に何度も映っている。それらの映像全てに
Aと他の女性の下品な笑い声が入っていて、それが又不愉快。
まさに、なんでこんな事したの!?な衝撃動画。

んでなんで私がそれを知っているかと云えば、
新郎新婦がそのDVDを出席者やお祝いを下さった上司など
全員に送付したからだ。お礼の手紙と菓子、台紙付集合写真
などとともにそのDVDも。私は最初はDVDは見てなかった。

でも、出し物をやった同僚が見て、「これどうなの…?」
って噂になり出して(勿論その出し物も殆ど映ってない)、
新郎が同期の星だった事から大騒ぎに発展、Aは上司に呼ばれた。

続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

177: 名無しさん@おーぷん 2017/08/28(月)10:04:07 ID:r9H
昨日、趣味関係のグループLINEで知り合った人たちと飲んできた
帰る電車が一緒だった男性から最近別居始めたと打ち明けられ
キミのところはうまくいってるでしょと言われたので
うちも家庭内別居ですよーwとこっちも酔っていたのでつい漏らしたら
お互いに寂しいねぇ付き合おうよと口説かれた




続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

678: 名無しさん@おーぷん 2016/09/13(火)08:00:18 ID:Fqb
相談というかほとんど愚痴です。
俺が短絡的な行動をとったせいで危うく警察沙汰になりかけたうえに彼女からの信頼を無くしてしまった。

俺と彼女は共通の趣味で知り合った。
そして同じ趣味仲間にAというやつがいるんだが俺とは仲が悪く、彼女とは仲が良い。

先日このAの危険運転がTwitterで晒されて、AのTwitterが炎上した。
具体的は捨てアカで
「お前の住所も割れてんだ。警察に通報するぞ!」
と言うツイートに対してAの
「チンタラ走ってる方が悪いんだよ!通報するならしてみやがれ!」
と言うやりとりがリツイートされて拡散していた。
AのTwitterが炎上しているだけなら別にどうでも良かったのだが、Aをかばうようなツイートをした彼女のTwitterにまで飛び火してプチ炎上してしまった。



続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

642: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)06:26:25 ID:Fd9
最近あった嫌な話。

昔から裁縫が好きで、服とか鞄とか自作してる。
高校時代に友人母の依頼で園グッズ作ったら割と評判がよかったので、あまったものをオクに流したら
売る時期がよかったらしく意外と高値がついた。



続きを読む

このページのトップヘ