
741: 名無しさん@おーぷん 2014/07/02(水)07:03:39 ID:SmMHAyTYR
文才無し&ケータイからなので読みにくかったり改行が変だったらすみません。
中学生の時にやったプチなのに長い復讐です。
私が中二の時、小学生の頃から家が近くて仲の良かった筈の友人Bが
「○○(私)がテストのカンニングをした」と学校で言い回った。
幸い私自身がそれなりに真面目な性格だったのと、
人数の少ない学年だったのでクラスメイトのほとんどが信用しないor
「こんな事聞いたけど本当?」と聞きにきてくれてすぐに言いふらしが発覚。
学校側も私を信用してくれたのだが、Bの事を親友だと思ってたので精神的にかなりやられた。
そんな頃、バスケ部(1・2・3年共に三人ずつしかいない小さな部活)だった私は
大会に向けて猛練習。しかし、Bも同じ部活だったので、
私は部活位切り替えたいといつも通りにしていたが、
Bが私を無視していて私も黙っていた為、部活内の雰囲気は悪かった。
ある日、部活顧問のDが「二年生、ちょっと会議室に来い」と私とBともう一人の二年生を集めて、
「最近部活の雰囲気が悪いけど何があった?」と聞かれた。
その日私は塾があったので、早く済まそうとBにされたことをそのまま話した。
すると、Dは「お前(私)は何でそんなちょっとやそっとの事でBを許してやれないんだ。」
と私に言い放った。
その時は下手したら登校拒否になるかもしれない事、
私のテストの点数を周りにスピーカーした事や他の友人が止めに入っても
「何であいつ(私)の為にウチが(言いふらすのを)やめないといけないんだ!」と言われた事を
「ちょっとやそっと」で片付けられた事が衝撃で何も言えなかった。
家に帰って泣きながら親に会議室での事を訴え、Bは私の事を友達だとは思ってないし、
DもB>私と言う依怙贔屓教師だと気付き、復讐を決意。
