必見!オススメ人気記事
タグ:野菜
何かあるたびに「今日は何も持ってきてないんですか?」

103: おさかなくわえた名無しさん 2009/07/08(水) 04:50:31 ID:nySutYjj
妹が地元の不動産会社で働いているんだけど、よく野菜を持ち帰ってくる。
家主さんには趣味の農業をやっている人が多く、自宅で食べきれない分を
差し入れとして持ってきてくれるんだとか。その日採れたばかりの野菜は
新鮮で美味しく非常にありがたいんだけど、入れ替わり立ち替わりで
複数の家主さんが差し入れしてくれるもんだから、量が半端じゃない。
食べても食べても減らないどころか増える一方。
うちでも食べ切れそうにないので、腐らせるくらいならと私の職場で親しい人に
よかったら野菜を少しもらってくれないかと話していたところ
「なになに?なんかもらえるの?私にもちょうだい」と割り込んできたAさん。
たくさんあるからいいかと思って、翌日に小分けにした野菜をあげたんだけど
「もっとないんですか?私なら大丈夫です」だって。

農家出という事で、家庭菜園も「百姓の娘は土いじりがお似合い」とバカにしていた。

199: 名無しさん@HOME 2007/06/16(土) 21:33:06
私の実家は農家で、サラリーマンの夫と結婚。
家を建てた時に、猫の額ほどの家庭菜園を始めた。
農家出という事でウトメには散々バカにされた。
私としては恥ずかしい事は何もないが、
やはり実家を腐されるのは、気分が悪い。
家庭菜園も「百姓の娘は土いじりがお似合い」とバカにしていた。
(夫はウトメを叱ってくれてたけれど
差別ダイスキーが身にしみてる人は、なかなか変われない)
でも、結婚前は家の仕事をしていたため、
野菜作りはお手のもの(自分で言うなw)
季節の野菜がどんどん出来てくると
根が卑しいウトメたちが「よこせ」と言ってきた。
今まで罵詈雑言浴びせたくせに恥ずかしくないのか・・・
「人に物をもらうときは、それなりの仁義ってものがあるでしょう?
天をむいて上から物を言う人にやる、野菜はありません。」
と言ったら
「嫁子さん(「さん」なんて始めて聞いたよ)、
庭の野菜を少し分けてくれないでしょうか」
と忌々しげに下手に出たので
「嫌です!嫌です!嫌で~す!」
とにこやかに断ってやりました。
でも内心は「ウトメと同じ所に落ちたな」と、かなり落ち込んだorz
その後、ウトに殴られ大騒ぎになり、
今は私実家の姓を名乗り、夫と一緒に実家の家業を継いでいます。

近所のロハスマニアの奥さん「添加物はよくない!農薬たっぷりのご飯はだめ!オーガニックの玄米や野菜をたっぷり使わなきゃ!」子供が生まれた結果…

602: 名無しさん@おーぷん 19/09/22(日)15:08:26 ID:dj.6e.L1
近所に住んでたロハスマニアの丁寧な暮らし()をしてま奥さん。
「添加物はよくないの!それから農薬たっぷりのご飯はだめ!オーガニックの玄米や、野菜をたっぷり使わなきゃ!」
て修行僧のような食事ばかり食べていて、最近でいうベジタリアンやら断捨離にも足を突っ込んでる人で、しかもそれを他人にもやるよう売り込んでくる面倒くさい人だった。
旦那さんは家にはいないが高給取りなので、その人が理想とする丁寧なくらしは湯水のように金を垂れ流しながら実現されていた模様。
奥さんが妊娠した時も、ロハス志向は変わらず、医者から悪阻等なければ肉も魚も食べるように言われてて、栄養状態がよくなければ病院が処方するビタミン剤や鉄剤を飲むよう指示されても
「病院ってすぐ薬漬けにするのね。騙される人が多いけど、ああいうのは自然治癒力を衰えさせるの」
と言って聞かなかった。
「添加物はよくないの!それから農薬たっぷりのご飯はだめ!オーガニックの玄米や、野菜をたっぷり使わなきゃ!」
て修行僧のような食事ばかり食べていて、最近でいうベジタリアンやら断捨離にも足を突っ込んでる人で、しかもそれを他人にもやるよう売り込んでくる面倒くさい人だった。
旦那さんは家にはいないが高給取りなので、その人が理想とする丁寧なくらしは湯水のように金を垂れ流しながら実現されていた模様。
奥さんが妊娠した時も、ロハス志向は変わらず、医者から悪阻等なければ肉も魚も食べるように言われてて、栄養状態がよくなければ病院が処方するビタミン剤や鉄剤を飲むよう指示されても
「病院ってすぐ薬漬けにするのね。騙される人が多いけど、ああいうのは自然治癒力を衰えさせるの」
と言って聞かなかった。

嫁の家族の焼肉の食べ方に衝撃!野菜すら挟まずに延々とカルビだけを食べ続けるというストロングスタイルの焼肉。他の肉も食べたくなりハラミを注文したら…
ラーメン屋で相席することに。店員「ふじ麺中盛野菜増しお待ち」相席「(受け取る)」俺(コイツも俺と同じの頼んでたのか)→ 店員「特製つけ麺お待ち」俺「頼んでない」

598: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/03(日) 12:03:50.99 ID:yimQFvQp.net
昨日ラーメン屋に入ったら、カウンター席はいっぱいなのでテーブル席で
相席でも良いですかと店員が言うので良いですよと言って、テーブルに
案内された、そのテーブルには先客が一人居た。ふじ麺中盛やさい増しでと
食券を渡し着席した。程なくして店員が「ふじ麺中盛やさい増しお待ち」と相席の先客に
突き出した、先客は手を出して受け取っていた。こいつもふじ麺なのかと思いつつ
待っていると「特製つけ麺お待ち」と俺の前に置いた、こんなもん俺は頼んではいないと
言うと、店員がふじ麺食ってる先客にこれを頼んだのはお客さんだねと言ったらコクリと
頷いた。もうね、何なんだろ。大概、自分の頼んでいない物が来たら、違うと言うだろうに。
自分で頼んでいない物をよく平気で食えるなとそいつに向かって言ったらうんうんと頷くだけだった。
相席でも良いですかと店員が言うので良いですよと言って、テーブルに
案内された、そのテーブルには先客が一人居た。ふじ麺中盛やさい増しでと
食券を渡し着席した。程なくして店員が「ふじ麺中盛やさい増しお待ち」と相席の先客に
突き出した、先客は手を出して受け取っていた。こいつもふじ麺なのかと思いつつ
待っていると「特製つけ麺お待ち」と俺の前に置いた、こんなもん俺は頼んではいないと
言うと、店員がふじ麺食ってる先客にこれを頼んだのはお客さんだねと言ったらコクリと
頷いた。もうね、何なんだろ。大概、自分の頼んでいない物が来たら、違うと言うだろうに。
自分で頼んでいない物をよく平気で食えるなとそいつに向かって言ったらうんうんと頷くだけだった。
