必見!オススメ人気記事
タグ:離乳食
【キモすぎ!!】義実家に子供を連れていって食事することに。トメ『離乳食とか全部カミカミしたものあげてたわよーww』離乳食後期の娘の口に自分の口に入れていた食べ物
8ヶ月の子が立ち食いブーム→トメ「孫ちゃん、ご飯立って食べるの?wなんで?行儀悪いじゃない。普通は座って食べるものよ?」私(腹立つ!)

616: 名無しの心子知らず 2011/01/25(火) 12:07:09 ID:eRczqHKL
8ヶ月赤、最近のブームはテーブルの回りをグルグルつたい歩きしながらの離乳食。
口にご飯が入る→モグモグしながら移動→なくなったら戻ってくる。ってかんじで。
初めは抱っこしたり座らせて食べさせてたんだけど、つかまり立ちするようになってからは、
立って食べるとすごくご機嫌。
だから立って食べさせてたんだけど、義実家に行ったときそれを見たトメが
『孫ちゃん、ご飯立って食べるの?w なんで?行儀悪いじゃない。普通は座って食べるものよ?笑』
って言ってきた。
8ヶ月の赤に行儀を求めるな。無理矢理座らせて、イヤイヤ食べさせるより、好きなように楽しく食べることを覚えるほうがいいんじゃないの?
行儀はもっとあとでいいんじゃないかと思う私は間違ってるんだろうか。
あー腹立つ。
口にご飯が入る→モグモグしながら移動→なくなったら戻ってくる。ってかんじで。
初めは抱っこしたり座らせて食べさせてたんだけど、つかまり立ちするようになってからは、
立って食べるとすごくご機嫌。
だから立って食べさせてたんだけど、義実家に行ったときそれを見たトメが
『孫ちゃん、ご飯立って食べるの?w なんで?行儀悪いじゃない。普通は座って食べるものよ?笑』
って言ってきた。
8ヶ月の赤に行儀を求めるな。無理矢理座らせて、イヤイヤ食べさせるより、好きなように楽しく食べることを覚えるほうがいいんじゃないの?
行儀はもっとあとでいいんじゃないかと思う私は間違ってるんだろうか。
あー腹立つ。

私『やめてください!まだお粥しか食べれない子供に何してるんですか!』トメ『ちゃんと私が噛み砕いてからあげたから大丈夫なのよ!ね、孫ちゅわん♪』私『コレでも喰らえ
【GJ】娘にかまってたら勝手に台所へいったトメ『嫁子さん貴女の味覚はおかしいわよ!アテクシが直しておいたから覚えておきなさい』濃い味のトメに離乳食をいじられてブチ
【苦悩】帰宅したら嫁と娘はもう寝てて、テーブルに《今日はハンバーグだよ。冷蔵庫でチンしてね。シチューもあるよ。》とメモが。しかし、用意されていたものは‥(;´・ω・
【うわあ…】トメが離乳食をあげているスプーンを犬の口に突っ込んだ!私『何やってるんですか?!』トメ『息子ちゃんたちにもやってたよ?神経質ね~』→ものすごく嫌にな

385: 名無しさん@HOME 2007/05/07(月) 18:42:17
トメが子供に離乳食を上げながら大喜びしてて、
その様子を私が写真に撮ってた。
そしたらトメ犬が寄ってきて、赤ちゃんを覗き込みそれがまたかわいくて笑ってたら
「はいポチもあーん」と言って何とそのままのスプーンで犬に。
唖然としてたら何事も無かったようにそのまま子供にまた食べさせようとした。
思わず悲鳴を上げて阻止、夫ウト、コトメに思い切り〆られて
トメはオドオドしつつも「あんたらにもやってたよ」…
そして犬の散歩の後、手も洗わずに子供を抱こうとする。
「洗ってからにしてーー!」と叫んだら
「嫁子ちゃんちょっと神経質…初めての子だから分かるけどさ…
犬は汚くないんだってば。犬と同じ物だって食べても夫達はちゃんと育ってたし、
こうやって育てたから犬好きな子になったんだよ…」と言われた。
その様子を私が写真に撮ってた。
そしたらトメ犬が寄ってきて、赤ちゃんを覗き込みそれがまたかわいくて笑ってたら
「はいポチもあーん」と言って何とそのままのスプーンで犬に。
唖然としてたら何事も無かったようにそのまま子供にまた食べさせようとした。
思わず悲鳴を上げて阻止、夫ウト、コトメに思い切り〆られて
トメはオドオドしつつも「あんたらにもやってたよ」…
そして犬の散歩の後、手も洗わずに子供を抱こうとする。
「洗ってからにしてーー!」と叫んだら
「嫁子ちゃんちょっと神経質…初めての子だから分かるけどさ…
犬は汚くないんだってば。犬と同じ物だって食べても夫達はちゃんと育ってたし、
こうやって育てたから犬好きな子になったんだよ…」と言われた。

検診の時に知り合ったママさんがお昼にいきなり凸。ママさん『子供がお腹すいちゃったみたいだからご飯あげたいの・・お宅の子の残り物をちょうだい?』

272: 名無しの心子知らず 2008/12/09(火) 18:09:41 ID:PI13nmYW
検診で知り合った同月齢乳児もちのAママ。
この前午後から散歩がてら外で遊ぶ約束してたのにお昼にいきなり家に来た。
何事かと思ったら、子供がお腹すいちゃったみたいだからご飯あげたいのと上目遣い。
まぁ仕方がない、このくらいの子供はお腹減ると騒ぐからと家に上げた。
レンジとか使う?と聞いたら驚いたことに何も持ってきてない様子。
???と思い固まっていると
「○クンののこりでいいからなにかないかな、
後はおかゆとかでいいし。持ちつ持たれつだよね。」とニコニコ。
なんか図々しい人だなぁと思いつつ、
うちの息子はおかゆ卒業したから普通の冷や飯しかないこと、
おかずも固形物になっているからAくんには多分合わないよと伝えた。
そしたらかなりむくれつつバッグからレトルト離乳食を取り出して、
「じゃあこれあっためてよ…」と押し付けてくる。
カチムカだったけど腹減りでぐずぐずなAくんに罪はないと温めてあげた。
離乳食たかるってすごいよね。
アレルギーとか怖いし真似できないわ。
そのあとのお出かけは息子がお腹こわしたことにしてキャンセルしたよ。
我が家の経済事情とかやたら聞いてきて最近もやもやしてたから、これを機会にFOしよう。
