必見!オススメ人気記事
タグ:魚
夕食中焼き魚が旨いと話になり→嫁「ほらサトー、サトウ−よ高級魚だけどほら、アレ、サトー!」俺「知らんな」嫁「知らないはずない!」俺「苗字が付いた魚なら」すると嫁
私「今夜は刺し身だけど食べに来る?」彼氏「行く!!(即答)」→彼氏「ううぇ…それ本当に食べるの?…やっぱ帰るわ」私「えっ」→なんと…
昼食の準備をしてたら突然彼がやってきた→彼『魚さばく女は無理だ、別れよう』私「連絡せずに突然訪ねてくる人は無理、さよなら」後日→
お隣さんとうちはお裾分けによく行く。すると→子連れママ『ちょっと分けて』私「いえいえ、うちで食べるので」ママ『あとで取りに行くから。3枚におろしてね』→
Aママ『調理が面倒くさいから捨ててるw』Bママ「買ったら何千円もするのに勿体無いよ!」→Aママ『お刺身にして持ってきてよ』私「もうやめた」するとAママ・・・・

946: 名無しの心子知らず 2009/10/13(火) 14:15:16 ID:v5m0WNcW
釣り話が出てたので…
うちの旦那も釣りが趣味で毎月、釣ってきてはご近所さんに配ってる。
一応、ウロコと腸をとってあげるんだけど近所のAママは、
調理がめんどくさいと、料理する手間をケチリこっそり捨てているとBさんから聞いた。
迷惑かけちゃったかな?と次からはAママにお裾分けするのはやめた。
BさんはAママに「日本海の天然物で買ったら1匹、何千円もするものなのに
捨てたらもったいないよ!」と聞かされたらしいAママが
うちの旦那が外出してる(車がないのを確認)と必ずうちにきて
「今日はだんなさん釣り?釣れたらもらってあげるわよ〜。
あ、ついでにお刺身にして持ってきてよね〜」とかいってくるようになった。
ムカついてたので「調理の手間とか考えず押し付けてごめんね〜。
今度からお裾分けするのはやめにしたの」と言ったら
「海で釣ってきたからタダなんだし、人様に上げるときは
調理までしてあげるのが礼儀よ。調理する手間ケチルなんてケチね。
それともBさんから天然物は高価だと教えてもらって急に惜しくなったとか!?」
と言われた。
…どこから突っ込んでいいのやら(笑)だった。
めんどくさいからFO予定。
うちの旦那も釣りが趣味で毎月、釣ってきてはご近所さんに配ってる。
一応、ウロコと腸をとってあげるんだけど近所のAママは、
調理がめんどくさいと、料理する手間をケチリこっそり捨てているとBさんから聞いた。
迷惑かけちゃったかな?と次からはAママにお裾分けするのはやめた。
BさんはAママに「日本海の天然物で買ったら1匹、何千円もするものなのに
捨てたらもったいないよ!」と聞かされたらしいAママが
うちの旦那が外出してる(車がないのを確認)と必ずうちにきて
「今日はだんなさん釣り?釣れたらもらってあげるわよ〜。
あ、ついでにお刺身にして持ってきてよね〜」とかいってくるようになった。
ムカついてたので「調理の手間とか考えず押し付けてごめんね〜。
今度からお裾分けするのはやめにしたの」と言ったら
「海で釣ってきたからタダなんだし、人様に上げるときは
調理までしてあげるのが礼儀よ。調理する手間ケチルなんてケチね。
それともBさんから天然物は高価だと教えてもらって急に惜しくなったとか!?」
と言われた。
…どこから突っ込んでいいのやら(笑)だった。
めんどくさいからFO予定。

【報告者がキチ】旦那友人「島に遊びに行ったらしまあじという魚が釣れたから送るわ」私(丸ごとの魚を送るってバカかとアホかと)そのままゴミに出したら・・・・

333: おさかなくわえた名無しさん@無断転載は禁止 2016/10/05(水) 20:09:47.12 ID:UcLwS8/a
流れ切ったらごめんなさい。ムカついて聞いて欲しくて。
一昨日、旦那が出張中に旦那の友達から魚が丸ごと送られてきた。
しまあじという魚でデカイ。
丸ごとの魚を送るってバカかとアホかと。
某島に遊びに行って釣ったので送ると電話があったが丸ごととは思わなかった。
うちの旦那が好きだと言っていたらしいけど知らんがな。
そのままゴミに出したと昨夜出張から帰った旦那に言ったらブチ切れされて、
しょうがないので今日の夕食に鯵の塩焼き出したのに箸もつけずに出かけたわ。
もう帰ってくんなよ。
一昨日、旦那が出張中に旦那の友達から魚が丸ごと送られてきた。
しまあじという魚でデカイ。
丸ごとの魚を送るってバカかとアホかと。
某島に遊びに行って釣ったので送ると電話があったが丸ごととは思わなかった。
うちの旦那が好きだと言っていたらしいけど知らんがな。
そのままゴミに出したと昨夜出張から帰った旦那に言ったらブチ切れされて、
しょうがないので今日の夕食に鯵の塩焼き出したのに箸もつけずに出かけたわ。
もう帰ってくんなよ。

私『おろしてください』義兄嫁「私はそのままで」義母「捌いてもらわなくていいの?」義兄嫁「それぐらいのこと自分で出来ますよ(ニヤリ)」私『まぁすごい!』その3日後

73: 名無しさん@HOME 2014/09/29(月) 17:04:56.01
ちょっと前に珍しく義兄嫁と私と義母と3人が顔を合わせたので、連れ立って買い物に行った。
うちの旦那も義兄も肉より魚が大好きなので、鮮魚売り場で義母が「(お金出してあげるから)好きなの選びなさいよ」と言ってくれた。
らっきぃ♪と思って私はカワハギとサバを選んで、カワハギはお刺身用に、サバは3枚におろしてもらった。
義兄嫁の方はサバとアジを選んでたんだけど、「そのままで」と注文。
義母が「捌いてもらわなくていいの?」と聞いたら「それぐらいのこと、自分で出来ますよ」とチラッと私を見てニヤリ。
私が調理師免許持ってること知ってると思ってたので、それぐらい私だってできるというアピールだったのか忘れてて、あんたは無理だろうけど私は出来るよという自慢のアピールだったのか分からないけど、「まぁすごい」と適当に合わせておいた。
うちの旦那も義兄も肉より魚が大好きなので、鮮魚売り場で義母が「(お金出してあげるから)好きなの選びなさいよ」と言ってくれた。
らっきぃ♪と思って私はカワハギとサバを選んで、カワハギはお刺身用に、サバは3枚におろしてもらった。
義兄嫁の方はサバとアジを選んでたんだけど、「そのままで」と注文。
義母が「捌いてもらわなくていいの?」と聞いたら「それぐらいのこと、自分で出来ますよ」とチラッと私を見てニヤリ。
私が調理師免許持ってること知ってると思ってたので、それぐらい私だってできるというアピールだったのか忘れてて、あんたは無理だろうけど私は出来るよという自慢のアピールだったのか分からないけど、「まぁすごい」と適当に合わせておいた。
